LoginSignup
2
0
100万人に届けたい!私のお気に入りガジェット

【100万人に届けたい!私のお気に入りガジェット】クリップ付き小型ワイヤレスマウス「エレコム CAPCLIP」

Posted at

「エレコム CAPCLIP」- おすすめのガジェット紹介

この記事は、Qiita 会員数 100 万人イベント「100 万人に届けたい!私のお気に入りガジェット」の記事です。
イベント詳細はこちら ↓
https://qiita.com/official-events/8644e9719b0040cc1817

CAPCLIP とは

CAPCLIP は、エレコムから発売されている小型のクリップ付きマウスです。家電量販店や通販サイトで購入することができます。
Bluetooth 接続に対応しており、USB コード等が必要なく非常に使い勝手が良いです。
デザイン性・機能性ともに優れたマウスなので、紹介させていただきます。
image.png

こんな人におすすめ

  • 会社でノートパソコンを使用している人
  • 普段からマウスを持ち帰ったり、出張・外出が多い人
  • 会社の中で自席と会議室の移動が多い人

おすすめのポイント

小さく、クリップ付きなので持ち運びに便利

マウス本体をクリップ部分に格納することができるので、通勤や外出時などカバンで持ち運ぶ時は非常に小さい状態でしまうことができます。
また、特にお勧めしたいのが会社内で自席や会議室を移動するときです。
ノートパソコンを持ち歩いて移動するのですが、飲み物や携帯電話・資料などの持ち物もある中でマウスも持っていくというのはなかなかに邪魔です。
そんな時 CAPCLIP は、ノートパソコン本体の画面部分にクリップを使ってはさむことで荷物を一つ減らすことができます。
※ノートパソコンの大きさによってはつけられないかもしれません
image.png

image.png

シンプルなデザインで使いやすい

何色かのカラーバリエーションがあり、特に目立たないシンプルなデザインなのでオフィスでも使いやすいです。
全体的に小さいのもメリットで、手に収まりやすく、机上でも場所をあまりとりません。

Bluetooth 接続なので受信機が USB ポートを占領しない

コードのあるマウスの場合、パソコンの USB ポートが一つ埋まってしまいます。
コードレスマウスでも受信機を USB ポートにさす必要があるタイプは同様に USB ポートを一つ占領します。
使用頻度の低い USB 機器と異なり、マウスは常に使用するので基本的に常に USB ポートの数が一つ少ない状態になってしまいます。
CAPCLIP であれば USB ポートを使用しないのでただでさえ少ないノートパソコンの USB ポートが減りません。

ちょっと使いづらいポイント

おすすめのガジェットではあるのですが、ちょっとだけ使いづらいポイントもあるので紹介します。

充電が切れるタイミングがわかりづらい

一応バッテリーランプもあるのですが、小さいので点滅に気づくことができません。
充電が少なくなると動きが悪くなるなどの予兆もないので切れるときは突然動かなくなります。
(普通に業務で使用する分には体感で一週間くらいは持ちます)

ほかの Bluetooth 製品を使っているとたまに混線する

自分は Web 会議などで使用するイヤホンマイクも Bluetooth を使用しているのですが、CAPCLIP と同時に使用するとたまにカーソルが暴れだす時があります。
数秒程度で落ち着くので問題ないのですが、Bluetooth 製品を多く使用している方には適さないかもしれません。

マウスの機能自体は最小限のみ

小ささ故にマウス自体の機能は左右クリックとホイールしかありません。
普段から親指の戻る進むボタンやトラックボールマウスなど、多機能なマウスを使い慣れている人には少し物足りないかもしれません。

最後に

今回はおすすめのマウス「CAPCLIP」を紹介させていただきました。
約 4 年前に購入したこちらのマウスですが、最近クリップ部分が割れてしまって操作時に机を傷つけてしまいそうなので次のマウスを購入しようかと考えています。
もちろん次も CAPCLIP を購入する予定です。
普段使いまくっているが故に使いづらいポイントも多くなってしまいましたが、何年も使用しているとてもおすすめのマウスです。
どのマウスを使おうか考えている方はぜひ検討してみてください。
(イベントの商品がLogiのマウスなのに何を紹介しているんだ…)
image.png

参考

製品ページ:
https://www.elecom.co.jp/products/M-CC2BRSBU.html

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0