LoginSignup
1
4

More than 3 years have passed since last update.

JavaとJacksonでJSON その③HTMLにJSONを埋め込んでJavaScript から利用する

Last updated at Posted at 2020-01-04

はじめに

JSONを使う場合、JavaScriptからAjax経由でデータの送受信を行うケースが多いと思う。しかしながら、サーバからHTMLを受信したタイミングで、JSONデータを受け取ってJavaScriptで利用したいケースもある。この場合、サーバから返却するHTMLの中にJSONデータを埋め込んで、それをJavaScriptのオブジェクトとして読み込むことになる。PHPを利用した場合は、HTML に JSON データを埋め込んで JavaScript から利用するに記載の事例があったが、我らがJava(Servlet/JSP)による事例がなかったため、悪戦苦闘した結果をここに残しておく。

環境

  • Java 1.8
  • Tomcat 8.0.53
  • Jackson 2.10.1

まずは何も考えずにやってみよう⇒失敗

サーバ側

サーバ側は以下の通りとした。"<"や">"については、前回同様、HTMLのタグとして解釈される恐れがあることから、Unicodeエスケープシーケンス変換はそのままとしている。前回までとの違いは、JSON文字列を、HttpRequestのパラメータとして保存し、それをJSPに処理させている点だ。詳しくはクライアント側の方で解説する。
また、意地悪データとして、"Programmer"⇒"Programmer\"のようにデータの最後に\を入れてみた。

ServletTest2.java
package servletTest;

import java.io.IOException;
import java.util.List;
import java.util.ArrayList;

import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.annotation.WebServlet;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
import javax.servlet.ServletContext;

import com.fasterxml.jackson.core.JsonProcessingException;
import com.fasterxml.jackson.databind.ObjectMapper;

@WebServlet("/helloworld2")
public class ServletTest2 extends HttpServlet {
    private static final long serialVersionUID = 1L;
    protected void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response)
            throws ServletException, IOException {

        //Javaオブジェクトに値をセット
        JsonBean jsonBean = new JsonBean();
        jsonBean.setId(1);
        jsonBean.setName("kimisyo");
        List<String> datas = new ArrayList<>();
        datas.add("Programmer\\");
        datas.add("Data Scientist<script>alert('hello!')</script>");
        jsonBean.setDatas(datas);

        ObjectMapper mapper = new ObjectMapper();
        mapper.getFactory().setCharacterEscapes(new CustomCharacterEscapes());

        //JavaオブジェクトからJSONに変換
        String testJson = mapper.writeValueAsString(jsonBean);

        //JSON文字列をrequestにセット
        request.setAttribute("jsonStr", testJson);
        ServletContext sc = getServletContext();
        sc.getRequestDispatcher("/clientTest2.jsp").forward(request, response);

    }
}

クライアント側

クライアント側はjspに処理を記載している。HttpRequestのパラメータとして設定されたJSON文字列を一旦Javaの変数に保存し、それをJavaScriptの中のJSONのParseの引数に設定している。
これがうまくいけば、dataというオブジェクトを通して、JSONのハンドリングが可能となる。

clientTest2.jsp
<%@ page contentType="text/html; charset=UTF-8"%>
<%
    String jsonStr = (String)request.getAttribute("jsonStr");
%>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>Hello World</title>
<script>
    var data = JSON.parse('<%=jsonStr%>');
     alert(data.datas);
</script>
</head>
<body>
</body>
</html>

失敗状況

上のServletを実行してみると、JSON.parseのところでSCRIPT1014: 文字が正しくありません。というJavaScriptのエラーがでる(IEのコンソールで確認)。最終的にブラウザに出力されたHTMLは以下の通りだ。
JSONに入れた\は、Jacksonによって\\にちゃんとエスケープされているし、"<"や">"はUnicodeエスケープシーケンスに変換されている。一見問題なさそうに見える。

さぁ、何がまずかったのか考えて見よう。

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>Hello World</title>
<script>
    var data = JSON.parse('{"id":1,"name":"kimisyo","datas":["Programmer\\","Data Scientist\u003Cscript\u003Ealert(\u0027hello!\u0027)\u003C\u002Fscript\u003E"]}');
    alert(data.datas);
</script>
</head>
<body>
    <div id="test"></div>
</body>
</html>

失敗原因

失敗原因はJavaScript文字列のエスケープ漏れだ。JavaScriptでは、\はエスケープ用の文字として使われる。このため、"Programmer\\"はJavaScriptの文字列として"Programmer\"と認識される。これがJSON.Parseに引き渡されるが、JSONでも本来"\"の文字自体は、"\\"のようにエスケープしなければならないため、不正なJSONデータとして扱われるのだ。

対策

対策としては、JavaScript用のエスケープ処理をかました上でJSON.parseの引数に与えればよい。修正ソースを以下に記載しておく。ここではJavaScript文字列のエスケープとして、"\"と"'"をエスケープするための処理を入れている。

clientTest2.jsp
<%@ page contentType="text/html; charset=UTF-8"%>
<%
    String jsonStr = (String)request.getAttribute("jsonStr");
    jsonStr = jsonStr.replace("\\", "\\\\");
    jsonStr = jsonStr.replace("'", "\\'");
%>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>Hello World</title>
<script>
    var data = JSON.parse('<%=jsonStr%>');
     alert(data.datas);
</script>
</head>
<body>
</body>
</html>

これにより、正しくJSON文字列がJSONオブジェクトに読み込まれた。
余談であるが、JavaScript用に"\"をエスケープした場合、Unicodeエスケープシーケンス変換した文字(例えば、"\u0027")に使われている"\"もエスケープされ"\\u0027"に変換されておかしくならないかという思うかもしれない。
実は、"\\u0027"はJavaScriptによって"\u0027"と解釈され、それがJSON.parseの引数に与えれるため、JSON側で、Unicodeエスケープシーケンスとして解釈されているのだ。つまり前回のXSS対策の場合と同じ形のものがJSONに読み込まれており、むしろこちらの方が意図した動作となっているのである。JavaScript用のエスケープをする前は、実はHTML側でUnicodeエスケープシーケンスとして解釈されていたのだ。うーん、奥が深い。

おわりに

結局JavaScriptエスケープだったという地味なオチ。この連載を始めたときに、この記事を書きたいと思っていたので、とりあえず完結としたい。

ちなみに本記事のサーバ側の例で、WEBフレームワークを使わずにServletを使って説明している理由は、別にServletしか使えない、Servletを使いたいわけではなく、本記事のテーマに関係ない要素は除外し、本質的な部分のみにフォーカスしたかったためである。

参考

1
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4