Raspberry Piを使うとき,RasPiにはディスプレイとかキーボードなしで起動し他のパソコンからsshで接続して遠隔操作というのはよくやりますね。このときRasPiのIPアドレスが分かっていないと接続できません。固定IPならメモっておけばよいのですがDHCPでIPアドレスが変化する場合は工夫が必要です。RasPiに小型LCDを付けてIPアドレスを表示させるとかやっていました。
WebをながめていたらRasPiでBonjourを使う記事を見ました。Bonjourは(IPアドレスが不明でも)ホスト名でLAN上のコンピュータ等にアクセスする方法です。
avahi-daemonというソフトをインストールするとRasPiでBonjourが使えると書かれていましたのでさっそくsudo apt-getしたら…
すでに最新版がインストールされていました。Rasbian jessieにはデフォルトでインストールされているようです。
$ sudo apt-get install avahi-daemon ``Reading package lists... Done ``Building dependency tree ``Reading state information... Done ``avahi-daemon is already the newest version.
MacはデフォルトでBonjourが使えますので,さっそくsshで接続してみました。Bonjourでは相手のホスト名.localでアクセスします。
$ ssh pi@raspberrypi.local
The authenticity of host 'raspberrypi.local (240f:5:f844:1:88aa:3ab4:4f:236c)' can't be established.
RSA key fingerprint is xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
- 略 -
pi@raspberrypi:~ $
`
WindowsはBonjour for Windowsをインストールします。iTunesがインストールされていれば,すでにBonjourはインストールされています。
LAN上の複数のRasPiにBonjourでアクセスするときデフォルトのホスト名raspberrypiは衝突しますので,各RasPiに個別のホスト名を設定して置く必要があります。
Raspbianでホスト名を設定するところは2ヶ所あります。
/etc/hostname ``/etc/hosts
この二つのファイルに記述されているraspberrypiを個別のホスト名に書き換えて再起動します。
Bonjourを使えばIPアドレスを把握しなくてもイイので便利ですね〜