0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Homebrewのインストール手順

Last updated at Posted at 2024-08-06

アジェンダ

macOSでパッケージマネージャーのHomebrewをインストールする手順を紹介します。Homebrewは、ソフトウェアのインストールや管理を簡単にするためのツールです。
※zshシェルやbashシェルを使用している場合でも問題なくインストールできます。

インストール手順

1. ターミナルを開く

まず、ターミナルを開きます。zshシェルまたはbashシェルを使用している場合でも以下の手順でインストール可能です。

2. Homebrewのインストールコマンドを実行

下記リンク先からインストールコマンドをターミナルにコピーして貼り付け、実行します。これによりHomebrewのインストールが開始されます。

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

3. インストール手順に従う

インストーラーが開始されるので、表示される指示に従って進めてください。途中でパスワードの入力を求められる場合があります。指示に従ってインストールを完了させます。

4. パスを設定する

インストールが完了したら、パスを通してと言われるので、Homebrewのパスを設定する必要があります。使用しているシェルに応じて、次のコマンドをターミナルに入力して実行します。

zshシェルを使用している場合

echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.zprofile
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

bashシェルを使用している場合

echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.bash_profile
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

このコマンドは、Homebrewの環境変数をシェルに追加し、設定を反映させます。

5. インストールを確認する

最後に、Homebrewが正しくインストールされたことを確認するために、次のコマンドを実行します。

brew --version

バージョン情報が表示されれば、インストールは成功です。

パスの設定の確認・再設定

もし、インストール手順の4の工程のパスの設定を忘れていないか確認したい場合は以下の方法をとります。

パスが設定されているかの確認

  1. シェルの設定ファイルを確認する
    使用しているシェルによって、設定ファイルが異なります。以下のコマンドを使って設定ファイルを確認します。
  • zshの場合
cat ~/.zshrc
  • bashの場合
cat ~/.bash_profile
cat ~/.bashrc
  1. Homebrewのパスが設定されているか確認
    設定ファイル内に以下のような行があるか確認します。
export PATH="/usr/local/bin:/usr/local/sbin:$PATH"

または、M1 Mac の場合:

export PATH="/opt/homebrew/bin:/opt/homebrew/sbin:$PATH"

パスの再設定方法

もしパスが設定されていなかった場合、以下の手順で再設定します。

  1. 設定ファイルを開く
  • zshの場合
vim ~/.zshrc
  • bashの場合
vim ~/.bash_profile
vim ~/.bashrc
  1. Homebrewのパスを追加
    設定ファイルに以下の行を追加します。環境によって適切なパスを選んでください。
  • Intel Macの場合
export PATH="/usr/local/bin:/usr/local/sbin:$PATH"
  • M1 Macの場合
export PATH="/opt/homebrew/bin:/opt/homebrew/sbin:$PATH"
  1. 設定を反映
    設定ファイルを保存した後、以下のコマンドで設定を反映します。
  • zshの場合
source ~/.zshrc
  • bashの場合
source ~/.bash_profile
source ~/.bashrc

参考

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?