LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

スクラムってなんだ・・・!?スクラム初心者のつぶやき Part3

Last updated at Posted at 2020-12-03

この記事について

 この記事は、aslead Agileの開発チーム「オキザリス」で行っているアウトプット企画、「チーム「オキザリス」Advent Calendar」の17日目の記事です。
 この記事では、スクラム開発に着手して約2か月の初心者が「スクラム」について感じたことを記事にして行きます。

この記事の目的

 本記事の目的として、自分と同じスクラム初心者へ「大丈夫、初心者はあなた一人じゃないよ」というメッセージと、スクラム経験者に「初心者はここがわからないのか」と初心者の気持ちが伝わればと思っています:grin:
 では、さっそく記事に移りましょう。

許可を求めるな謝罪せよ

 「許可を求めるな謝罪せよ」これは我々のチーム「オキザリス」の基本方針の一つです。
意味合いとしては、「許可を求めずに良いと思ったことはやる!だめっだったら謝る!」と認識してます:smiley:
これを初めて聞いたときは正直「え?それでいいの?」と思いました:sweat_smile:
 今までの「ウォーターフォール開発」では何をするにも許可が必要で、勝手に物事を進めることはできず、自主的な行動をする気にならない環境でした。(なのに上司は自主性が大事とか言うんだよな・・・:rage:
 しかし「スクラム開発」を行うオキザリスでは、「許可を求めるな謝罪せよ」の基本方針に基づいて行動するため、自主的に行動する気になります。
こういった環境の変化で、人の行動だけでなく気持ちも変わるのを初めて体感しました。
 次の目次では、そういった行動で実際にうまれた「オキザリスの実験室」を紹介します。

オキザリスの実験室

 オキザリスでは「小規模な実験」をよく行います。
実験の内容に決まりはなく、開発を効率化するためにチーム内で案を出して様々な実験を行います。
「実験に失敗したらどうするのか?」となると思いますが、その際は実験をやめればいいんです。
 オキザリスでは失敗しても大損害を被らないために、「1Sprint」という短い時間で小規模で行います。
この実験を行うようになってから、チーム内での開発環境は確実に向上しました。

 以下は実験内容と結果をまとめたものになります。
lab.PNG

感想

 自主的な行動を行うには本人の気持ちだけでなく、チームの環境も重要だと感じました。
本当に今の環境でいいのか?チームメンバーで話し合ってみるといいかもしれないですね:relaxed:

終わりに

 いかがでしたでしょうか?読んでいただいた方に少しでも気持ちが伝われば幸いです:relaxed:
私が担当する「チーム「オキザリス」Advent Calendar」では今回に引き続き、スクラム初心者のつぶやきを記事にしていきます!次回更新は12/25(金)です!

小ネタ

 実験内容の案で「飲酒して作業すると、居酒屋で盛り上がるのと同じで発言が増えるのでは!?」と思いましたが、仕事にならなさそうなので、お蔵入りしました:sake:

過去の記事

スクラムってなんだ・・・!?スクラム初心者のつぶやき
・Part1
・Part2

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0