リストタグ<li>
をコーディングするときによくあるのが
- 番号付きリスト
- 番号付きリスト
- 番号付きリスト
とか上のような番号付きのリスト。
原稿のコピペでなんとなく直接書いてたのですが調べたらcssで自動的に番号を振ってくれるんですね〜
早速使ってみました
HTML
<ol class="list_number">
<li>
<p>テスト見出し<br>ダミー文章</p>
<p>ぶんは外のおじぎ間会がねずみを教わっみみずくたた。またどう変ましですというゴーシュませなく。</p>
</li>
<li>
<p>テスト見出し<br>ダミー文章</p>
<p>いいかげんたなのましはでしそしてゴーシュのばか汁の中からはにわかに生意気ましでして、</p>
</li>
<li>
<p>テスト見出し<br>ダミー文章</p>
<p>これじゃ火花を落ちれものないた。</p>
</li>
</ol>
css
.list_number {
counter-reset: number;
list-style-type: none;
padding: 0 16px;
}
.list_number li {
position: relative;
border-top: 1px dashed #5fbcff;
margin-top: 0;
line-height: 1.2;
padding: 16px 0 16px 53px;
}
.list_number li p {
margin: 0;
}
.list_number li:before {
position: absolute;
top: 25px;
left: 0;
counter-increment: number;
content: counter(number);
display: inline-block;
background: #5fbcff;
color: #fff;
font-weight: bold;
font-size: 20px;
border-radius: 50%;
width: 35px;
height: 35px;
line-height: 35px;
text-align: center;
}
コレが肝
counter-increment
連番で表示させるためにcounter-increment: カウンタ名(自由に決めてOK);
表示形式を指定(今回は数字の連番)content: counter(number);
出来上がり
See the Pen cssで連番を表示させる by naoko kikuchi (@kikuchi) on CodePen.