![エラー.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F696940%2F7b27bd4f-acc6-bd2a-dcf8-e1e924b394de.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=9caa46fa28cdf7e03388a836bdef56c7)
#はじめに
これまでGithub Desktopを使用していたためVScodeでのGit操作になれず、Githubからクローンしたデータからカレントブランチを正常に作成できなかったので、調べてわかったことをまとめます。
#結論
リモートのmainブランチからカレントブランチを作成することで発生するエラーだった為、ローカルのmainブランチからカレントブランチを作成する必要があった。
##動作環境
・MacOS big Sur
・Visual Studio Code バージョン: 1.56.2
・git version 2.31.0
##根拠
・「ブランチに上流ブランチはありません。このブランチを公開しますか?」の表示
origin/masterブランチにカレントブランチを作成すると発生。
・vscode左下のブランチ名のクローン時のブランチ名の master
このmasterはリモートの origin/masterブランチのこと
##git clone後にカレントブランチを作成する正規の手順
- gitクローンを行う。
- リモートの origin/master ブランチから、ローカルの master ブランチへの移動
- 新しい分岐によりカレンとブランチの作成
注意:リモートのorigin/master ブランチ及び、 ローカルのmasterブランチ切り替えの際、左下の記述はmasterとなる。
##追記
・Githubがorigin/mainブランチのみの環境からクローン、origin/mainブランチからカレントブランチを作成しpushした際の「ブランチに上流ブランチはありません。このブランチを公開しますか?」はそのまま公開すると、ローカルのmainブランチに作成したカレンとブランチ同様の動作をする。(推奨しない)
##おわりに
まだまだ駆け出しですが、これからエンジニアを目指す誰かのお役に立てたらと思います。