#はじめに
CentOSにKafkaをダウンロードして、トピックを作りメッセージを送受信する手順です
#環境
CentOS 7.2.1511
※自分は、MacOS上のCentOSで動かしています
macOS+Vagrant(CentOS)でpysparkを動かす
#kafkaのダウンロードと解凍
$ sudo su -
# wget -O /tmp/kafka_2.12-2.3.0.tgz http://ftp.jaist.ac.jp/pub/apache/kafka/2.3.0/kafka_2.12-2.3.0.tgz
# tar -xzf /tmp/kafka_2.12-2.3.0.tgz -C /opt
# mv /opt/kafka_2.12-2.3.0 /opt/kafka
#Zookeeperをバックグラウンドで起動させる
# nohup /opt/kafka/bin/zookeeper-server-start.sh /opt/kafka/config/zookeeper.properties &
#kafkaをバックグラウンドで起動させる
# nohup /opt/kafka/bin/kafka-server-start.sh /opt/kafka/config/server.properties &
#トピックの作成
# /opt/kafka/bin/kafka-topics.sh --create --zookeeper localhost:2181 --replication-factor 1 --partitions 1 --topic sample-topic
Created topic sample-topic.
#トピックの確認
# /opt/kafka/bin/kafka-topics.sh --list --zookeeper localhost:2181 sample-topic
#トピックにメッセージを送信する
※コンソールが立ち上がるので、メッセージ(なんでも良い)を打ち込んでください
# /opt/kafka/bin/kafka-console-producer.sh --broker-list localhost:9092 --topic sample-topic
>value1
>value2
>value3
#メッセージを受信する
※受信できていれば、先ほど打ち込んだメッセージが表示されます
# /opt/kafka/bin/kafka-console-consumer.sh --bootstrap-server localhost:9092 --topic sample-topic --from-beginning
value1
value2
value3