LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Bootstrap 4 のGRID SYSTEMを使ってWebサイトのコラムをレスポンシブ化する

Last updated at Posted at 2019-12-11

BootStrapでコラムをレスポンシブデザインにする

HTML, CSSだけだとレスポンシブ化って難しいけど、Bootstrapを使用すると簡単!

まず【前提】WEBサイトの横幅は12個のBOXでできている

←------------------WEBサイトの横幅-----------------→

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

BootstrapのGrid SystemではWidthが12個のBOXで敷き詰められている。

PC,タブレット, スマホによって、その12個のBOXのうちの何個を使用するかをそれぞれ指定できる。説明難しいからとりあえずコード。

column-responsive.html
<div class="container">
  <div class="row">
    <div class="col-lg-2 col-md-3 col-sm-12" style="background-color:red; border: 1px solid;">
        コンテンツ
    </div>
  </div>
</div>

まずdiv class="row(行)"の中にcolumn(列) divを作成する。

ここでポイントが
①col-lg-2 (PC表示の時は12個のBOXのうち2個のスペース使いますよ)
②col-md-3 (タブレット表示の時は12個のBOXのうち3個のスペース使いますよ)
③col-sm-12 (スマホ表示の時は12個のBOXのうち12個のスペース使いますよ)

つまり
①2/12 = 6分割(6コラム)
②3/12 = 4分割(4コラム)
③12/12 = 1分割(1コラム)
となる。

ちなみにlgはPC、mdはタブレット、smはスマホの表示コラムってしたけど、厳密には横幅のPixcel数で区切っているみたい。

スクリーンショット 2019-12-11 17.50.47.png
(BootStrapのHPより抜粋)

レスポンシブ化、Bootstrapを使うとめちゃくちゃ簡単だからとてもおすすめ。
ちなみにコラムのレスポンシブ化するときは、基本的に最初にclass="container"のdivを使うから気をつけてね。

ちなみにこちらが公式ドキュメント
https://getbootstrap.com/docs/4.4/layout/grid/

ちなみに、Bootstrapを使用する時はheadタグの中に下記いれないと使えないからご注意を。

getstarted.html
<link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.4.1/css/bootstrap.min.css" integrity="sha384-Vkoo8x4CGsO3+Hhxv8T/Q5PaXtkKtu6ug5TOeNV6gBiFeWPGFN9MuhOf23Q9Ifjh" crossorigin="anonymous">

UdemyのAngelaさんの講座でのメモです。(英語だけどめっちゃわかりやすいです!) → リンク

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0