8
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

HockeyAppを使ってみる② SDKの組み込み

Posted at

概要

前回の続き。
アプリ登録は済んだので、iOS, Androidの両アプリにSDKを組み込み、以下ができるようにする。

  • クラッシュレポートの送信
  • アプリのアップデート

バージョン

  • Cocos2d-x v3.3

iOSへの組み込み

SDKをダウンロード

登録したアプリのOver Viewページの下の方にあるQuick Integrationを選択する。

上記リンクを選択してダウンロードする。
このページに組み込み方法は親切に書いてある。

SDKを配置

ダウンロードしたzipファイルを解凍する。
中に入ってるHockeySDK.embeddedframeworkをCocos2d-xのプロジェクトに配置する。

proj.ios_mac/HockeySDK.embeddedframework/

XcodeのProject Navigator上でプロジェクトファイル(ルートのファイル)を右クリックして、Add file to..で配置したディレクトリを追加する。

  • Added FoldersはCreate Groups
  • Add to TargetはiOS

必要なフレームワークを追加

Xcode上で必要なフレームワークを追加する。

Project Navigator > プロジェクトファイル > General > Linked Frameworks and Library

以下のフレームワークを追加する。

AssetsLibrary.framework
CoreGraphics.framework
CoreText.framework
Foundation.framework
MobileCoreServices.framework
QuartzCore.framework
QuickLook.framework
Security.framework
SystemConfiguration.framework
UIKit.framework

組み込み

proj.ios_mac/ios/AppController.mm

に以下を追加します。

# import <HockeySDK/HockeySDK.h>

    // Override point for customization after application launch.
    [[BITHockeyManager sharedHockeyManager] configureWithIdentifier:@"HockeyAppのApp ID"];
    [[BITHockeyManager sharedHockeyManager] startManager];
    [[BITHockeyManager sharedHockeyManager].authenticator authenticateInstallation];

iOSへの組み込みは以上。

Androidへの組み込み

SDKをダウンロード

登録したアプリのOver Viewページの下の方のQuick Integrationを選択する。

上記のリンクを選択してダウンロードする。

SDKを配置

ダウンロードしたzipファイルを解凍する。

HockeySDK-Android/libs/HockeySDK-3.5.0.jar

を下記にコピーする。

proj.android/libs/HockeySDK-3.5.0.jar

AndroidManifestに設定を追加

proj.android/AndroidManifest.xml
  • アクティビティの追加
  • インターネットへのアクセス許可
  • 外部ストレージへのアクセス許可
<application>
	<activity android:name="net.hockeyapp.android.UpdateActivity" />
</application>

<uses-permission android:name="android.permission.INTERNET"/>
<uses-permission android:name="android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE" />

Cocos2d-xはデフォルトでインターネットアクセスの許可設定をしているので、外部ストレージのアクセス許可のみ追加。

組み込み

proj.android/src/org/cocos2dx/cpp/AppActivity.java

に以下を追加する。

package org.cocos2dx.cpp;

import net.hockeyapp.android.CrashManager;
import net.hockeyapp.android.UpdateManager;

import org.cocos2dx.lib.Cocos2dxActivity;

public class AppActivity extends Cocos2dxActivity {
	
	@Override
	public void onResume() {
		super.onResume();
		checkForCrashes();
		checkForUpdates();
	}
	
	private void checkForCrashes() {
		CrashManager.register(this, "HockeyAppのApp ID");
	}
	
	private void checkForUpdates() {
		// Remove this for store builds!
		UpdateManager.register(this, "HockeyAppのApp ID");
	}
}

これでAndroidの組み込み完了ー!おつかれ!

参考

8
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?