Tableau サムネイルとYoutube動画の表示
最近ダッシュボードのアクションを使用してwebサイトの表示方法に学んだのでここにやり方を残しておきたいと思う。
まず、ダッシュボードに移動し「webページ」を選択し赤枠を作成します。その後「ダッシュボード」→「アクション」を選択します。
黄色の「アクションの実行対象」のところでどのような操作で表示されるのかがわかります。オレンジ色の「url」のところでURLを指定すると指定したURLを検索する仕組みです。今回は「Thumbnail Link」がURLで構成されているカラムがあるのでそのカラムを指定しています。
完成したら下図のようになり、titleにカーソルを持ってくると自動的にサムネイル画像が表示されるようになります。
次に動画も表示させていきたいと思います。Thumbnail Linkには「https://i.ytimg.com/vi/0_1IMZmJe-U/default.jpg」
のようなURLがはいっています。Youtubeの動画を検索するにはこのurlから「0_1IMZmJe-U」ここの部分を取得しなければなりません。このように文字列の一部を取得するには計算フィールドを使用することで解決することができます。今回はsplit関数を使用しました。
オレンジ枠のところでURLアクションの追加を選択し図のようにURLを追加します。
このようにURLを使用するとできることも幅広くなってくるためデータにURLがある場合は活用していくのもいいかと思います。