古い設備は有接点、赤ランプのみのオートスイッチが多いが場合によっては置き換える。
有接点:500~1000万回程度の動作で寿命。1000円くらい。リレー盤やマイコンでも動く。
無接点:機械的な寿命なし。2000円くらい。入力インピーダンスの都合でPLC入力向け。
よく動くノッカー等は無接点がいい。
赤緑2色ランプは400円くらいアップ。
形状 | 無接点 | 無接点2色 | 有接点 | 有接点2色 |
---|---|---|---|---|
φ4円溝横引出 | D-M9B | D-M9BW | D-A93 | |
φ4円溝縦引出 | D-M9BV | D-M9BWV | D-A93V | |
6×5mm角溝 | D-Y59B | D-Y7BW | D-Z73 | |
M3-8mバンド | D-H7B | D-H7BW | D-C73 | |
M4-9.5mm | D-K59 | D-K59W | D-B54 | D-B59W |
レール横引出 | D-J79 | D-J79W | D-A73H | |
レール縦引出 | D-J79C | D-F7BWV | D-A73 | D-A79W |
タイロッド | D-J59 | D-J59W | D-A54 | D-A59W |
3線式はBの代わりにNになる。
形状 | 無接点 |
---|---|
φ4円溝横引出 | D-M9NW |
φ4円溝縦引出 | D-M9NWV |
6×5mm角溝 | D-Y7NW |
M3-8mバンド | D-H7NW |
M4-9.5mm | D-G59W |
レール縦引出 | D-F79W |
レール横引出 | D-F7NWV |
タイロッド | D-F59W |
末尾線長 無記号:0.5m M:1m L:3m Z:5m