三菱電機
リニューアルして一回り小さくなった。特に理由なければこっち。
MS-Tシリーズ
型番 | 定格容量 | 定格電流 | 幅 | サーマル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
10 | 2.2 | 10 | 36 | TH-T18 0.12~9 | 1a |
12 | 2.2 | 12 | 44 | ^ 0.12~11 | 1a1b |
20 | 3.7 | 20 | 44 | ^ 0.12~15 | 1a1b |
25 | 3.7 | 25 | 63 | TH-T25 0.24~22 | 2a2b |
32 | 5.5 | 32 | 43 | 付かない | 補助接点、サーマル無。容量のわりに小さい。ここまでDC24V 2.2WコイルなのでPLC直起動可 |
35 | 7.5 | 35 | 75 | TH-T50 29 | 2a2b ここから下はAC200でリレー使う。TH-T50と25は同サイズ |
50 | 11 | 50 | 75 | ^ 29~42 | 2a2b |
65 | 15 | 65 | 88 | TH-T65 | |
80 | 18.5 | 80 | 88 | ^ | ここまでDINレール取付 |
100 | 22 | 93 | 100 | ^ |
MSOD-2×T12SQ-SA DC24V
- MSO:開閉器(サーマル付き) S:接触器 MS:箱入り開閉器(スイッチボックスオプションもある)
- D:直流操作 末尾にDC__Vを記入。無記号はAC__Vを記入
- 2×:可逆インターロック付き
- T12:定格電流
- SQ:スプリングクランプ(T12とT20のみ)
- -SA:サージ吸収 あんまりいらない。
インチングを含む場合は容量一つ上げたほうが良い。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/fa/document/catalog/lvsw/l02031/L(NA)02031-Q_21D.pdf
富士電機
古くからある工場のお客さんは富士電機指定が多い感じ。
SCシリーズ
型番 | 定格容量 | 定格電流 | 幅 | 備考 |
---|---|---|---|---|
03 | 2.2 | 10 | 43 | |
0 | 2.2 | 13 | 43 | 03と同寸法。 |
4-1 | 3.7 | 19 | 53 | 4-0と同寸法。ここまで補助接点は1aか1bを選ぶ |
N1 | 5.5 | 26 | 74 | ここから補助接点が2a2b。 |
N2 | 7.5 | 35 | 74 | |
N2S | 11 | 50 | 88 | |
N3 | 15 | 65 | 88 | ここまでDINレール取付 |
N4 | 18.5 | 80 | 88 | ねじピッチ70mm-75mm |
N5A | 22 | 93 | 88 | |
N6 | 22 | 93 | 100 |
SW-4-1RM/G 5.5kw DC24V 1a
- SW:電磁開閉器(サーマルリレー)付き SC:なし
- 4-1: 容量型番
- RM:可逆
- /G:直流コイル
- 5.5kw:サーマルリレー容量
- DC24V:コイル電圧
- 1a:補助接点。N1以降は2a2b固定。
容量ごとに型式が設定されているが、製品サイズは2型式で1段階ずつ上がる。
例えばN1(5.5kw用)とN2(7.5kw用)は同一サイズ、N2S(11kw用)とN3(15kw用)は同一サイズ。
予備で持つべきは容量の大きいほう。