はじめに
Mojave の Boot Camp で手こずったので備忘録として載せておきます.
以下の手順は私の環境で上手くいっただけなので,万能な方法ではないと思います.
危険な操作も含まれていますので,バックアップを取った上,完全に自己責任でお願いします.
環境
- macOS 10.14 (Mojave)
- MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)
症状

- 上図のように Boot Camp で Windows 10 を入れようとしたが,途中で失敗した.
- Boot Camp アシスタントが自動で Windows のパーティション (50 GB) を削除しようとしたが,途中でコケる.
- 以下のような状態に (disk0s2 が 192.0 GB しかない)
$ diskutil list
/dev/disk0 (internal):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme 251.0 GB disk0
1: EFI EFI 314.6 MB disk0s1
2: Apple_APFS Container disk1 192.0 GB disk0s2
/dev/disk1 (synthesized):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: APFS Container Scheme - +192.0 GB disk1
Physical Store disk0s2
1: APFS Volume Macintosh HD 171.2 GB disk1s1
2: APFS Volume Preboot 46.5 MB disk1s2
3: APFS Volume Recovery 512.4 MB disk1s3
4: APFS Volume VM 1.1 GB disk1s4
対策
以下のコマンドで解決.
$ diskutil apfs resizeContainer disk0s2 0
結果
disk0s2 が 250.7 GB に増えた.
$ diskutil list
/dev/disk0 (internal):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme 251.0 GB disk0
1: EFI EFI 314.6 MB disk0s1
2: Apple_APFS Container disk1 250.7 GB disk0s2
/dev/disk1 (synthesized):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: APFS Container Scheme - +250.7 GB disk1
Physical Store disk0s2
1: APFS Volume Macintosh HD 171.2 GB disk1s1
2: APFS Volume Preboot 46.5 MB disk1s2
3: APFS Volume Recovery 512.4 MB disk1s3
4: APFS Volume VM 1.1 GB disk1s4
[追記] おわりに
もう一度 Boot Camp で Windows を入れようとしたところ,再びエラーになりました.
FileVault を切っても変化なし…
さらに調べてみると,TimeMachine のローカルスナップショットが原因となる場合もあるようです.
$ sudo tmutil listlocalsnapshots /
com.apple.TimeMachine.2018-10-14-160158
$ sudo tmutil deletelocalsnapshots 2018-10-14-160158
Deleted local snapshot '2018-10-14-160158'
これで解決かと思いきや,今度もダメでした…
macOS のクリーンインストールが必要かもしれません.