小ネタ
IBMCloud LogAnalysis with LogDNAでプラットフォームログの送信時に
IBMCloud Load Balancer(ICLB)のログを受け取る時の注意点を記載する。
-
ICLBのパブリック通信がFWを経由する場合、443/tcpの許可が下記のドメインに対して必要
-
東京リージョンでICLBを稼働およびLogDNAを東京リージョンでデプロイした場合の通信先
-
logs.jp-tok.logging.cloud.ibm.com
- logs.jp-tok.logging.cloud.ibm.com -> 128.168.70.51
- logs.jp-tok.logging.cloud.ibm.com -> 165.192.69.12
- logs.jp-tok.logging.cloud.ibm.com -> 161.202.93.253
-
logs.jp-tok.logging.cloud.ibm.com
-
ただし、ICLBをPublic側で利用していない場合は、下記になる。
-
logs.private.jp-tok.logging.cloud.ibm.com
- (CNAME)logdna-tokyo-logs.jp-tok.serviceendpoint.cloud.ibm.com -> 166.9.40.3
- (CNAME)logdna-tokyo-logs.jp-tok.serviceendpoint.cloud.ibm.com -> 166.9.42.4
-
logs.private.jp-tok.logging.cloud.ibm.com
- LogDNAでプラットフォーム・ログの構成を有効にする