#vRealize Network Insight とは?
NSX ユーザー向けのツールです。
詳細な説明は、既出の記事に譲りますが、画面をみていただくだけでもイメージがつかめると思います。
ネットワーク仮想化を可視化するvRealize Network Insight | Think IT(シンクイット)
vRealize Network Insightは名前のとおり、VMware NSXに特化したネットワーク専門の分析管理ツールです。筆者も多くのVMware NSXの提案をお手伝いさせていただいていますが、ネットワーク仮想化のプラットフォームとしてVMware NSXを採用する際には「現在のネットワークの利用状況がわからないので、ネットワーク仮想化による費用対効果がわからない」「ネットワーク仮想化を導入するとネットワークレイヤがオーバーレイとアンダーレイの2層に分離してしまって運用が大変そう」という2つの大きなハードルがありました。
vRealize Network Insightでは、こういったVMware NSXを導入する前、導入する際、そして導入した後もVMware NSXの導入効果を最大限に引き出すための管理ツールとして利用可能な機能が提供されます。
vRealize Network Insight Overview - YouTube
#システム要件の確認
vRealize Network Insight は、最低でも2つの仮想アプライアンスが必要です。
それぞれ、「Platform VM」「Proxy (Collector) VM」と呼びます。
「Platform VM」は管理コンソールの機能を提供し、「Proxy (Collector) VM」はデータを収集して送ります。
それぞれのシステム要件はこちらから確認できます。
最低でも、リソースは以下を満たすように用意します。
最低リソース要件 | CPU core | GB RAM | GB Disk |
---|---|---|---|
Platform VM (Medium) | 8 | 32 | 750 |
Proxy (Collector) VM (Medium) | 4 | 12 | 150 |
#サポートされる VMware ソフトウェアバージョン
こちらから調べることができます。
以下に 2018年12月22日時点のものをのせておきます。
ESXi
vCenter
NSX for vSphere
#インストール
Platform VM
こちらのドキュメントを参考にして進めます。
OVF デプロイ
このプロセスは素直に進めるだけですが、キャプチャをのせておきます。
###初期セットアップ
先ほどの OVF の最後に手動での設定が必要とあったように、パワーオンさせログインしたあとに「setup」コマンドでの設定を進めます。
ライセンスアクティベーション
こちらのドキュメントを参考にして進めます。
先ほど設定した IP アドレスにブラウザでアクセスし、ライセンスのアクティベーションをおこないます。
共有秘密鍵の生成
こちらのドキュメントを参考にして進めます。
ライセンスアクティベーションの後の画面で、次の Proxy (Collector) VM のデプロイに必要な共有秘密鍵を生成します。
Proxy (Collector) VM
こちらのドキュメントを参考にして進めます。
OVF デプロイ
ほぼ Platform VM と手順は同じなので省略しますが、
先ほど生成した「共有秘密鍵」を入力する欄がありますので、確実に設定した上でデプロイします。
初期セットアップ
こちらについても Platform VM と同様です。
セットアッププロセスの中で、先にデプロイされている「Platform VM」とペアリングが確実にされたことを確認します。
vCenter, NSX 連携設定
無事に「Platform VM」「Proxy (Collector) VM」がインストールされていれば、
「Platform VM」の IP アドレスに再度ブラウザでアクセスするとログイン画面になります。
「admin@local」「設定したパスワード」でログインします。
まずは vCenter・NSX Manager を追加・連携します。
これでインストール・設定は完了です。
利用画面
さいごに
やはり仮想ネットワークとなると、vCenter の管理画面では限界があるので、見えにくい部分を可視化してくれるだけでも助かります。
マイクロセグメンテーションをばりばり使っている人でも、可視化されたトラフィック情報を元にそれぞれのポリシーを設定できるので便利です。
物理機器など、様々なソースタイプに対応しているので、使いこなすには開発環境でしばらく観察したりするといいのかなと思いました。
NSX はハードルが高いかなと思っている方も、vRealize Network Insight をセットで使うことを考えてもらうことが、きっかけになりそうです。
ぜひ VMware on IBM Cloud も使ってみてください。