0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

DNSSEC の仕組みを理解する

Last updated at Posted at 2023-10-20

概要

以下のサイトがわかりやすく、参考になりました。

まとめると以下の図のようになります。

  • ゾーン内のリソースレコードは、ゾーン署名鍵(ZSK)を使って検証
  • ゾーン署名鍵(ZSK)のリソースレコードは、鍵署名鍵(KSK)を使って検証
  • 鍵署名鍵(KSK)のリソースレコードは、親の鍵署名鍵(KSK)を使って検証
  • ルートゾーンの鍵署名鍵(KSK)は、トラステッドアンカーとしてDNSSECルート署名セレモニーにて厳格なプロトコルを守った上で管理・信頼
  • ルートゾーンの鍵署名鍵(KSK)は、信頼できる方法で配布

ルートゾーンKSKロールオーバー

DNSSEC の仕組みを理解すると、ルートゾーンにおける鍵署名鍵(KSK)の移行(ロールオーバー)の与える影響がかなり大きいことがわかります。

過去には 2018 年 10 月に実施されており、DNSSEC 実装後の初めてのイベントでした。

今後も数年ごとに更新されるイベントが発生する予定です。

また、ニュースになった際に楽しみしておきたいと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?