LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

Linuxディレクトリ作成、ファイルコピーで遊んでみた

Posted at

私はずっとGUIで操作してたためリナックスのコマンドを全く触ったことがなくずっと敬遠していました。重い腰をあげて今回は黒い画面(CUI)のコマンドでディレクトリ作成、ファイルのコピー、移動を今更ながら学んだので記事にしてみました。

目的

黒い画面(CUI)でコマンド操作のみでディレクトリの作成、ファイルコピー、ファイルの移動ができるようになる。
・環境 mac

ディレクトリの作成

###ディレクトリ作成コマンド
$ mkdir studyLinux
            └ (作成したい任意のディレクトリ名)

ファイルの移動

###同じディレクトリにファイルコピー
$ cp 「コピーする元のファイル」 「元のファイルをもとに新たに作成されるファイル名」

$ cp hoge.txt hoge.txt1

###別のディレクトリにコピーする場合
***ディレクトリ構成***
home
├ hoge.txt
│    
├ sample000/
│ └ smpTest00/

###別のディレクトリにコピーする
***コピーするファイル名を別にして別のディレクトリに作成する場合***
$ cp 「コピーする元のファイル」 「コピーを作成したいディrクトリ名」/ 「元のファイルをもとに新たに作成されるファイル名」

$ cp hoge.txt sample000/smpTest00/hogehoge1.txt

***コピーするファイル名は元と同じで別のディレクトリに作成する場合***
$ cp 「コピーする元のファイル」 「コピーを作成したいディrクトリ名」/

$ cp hoge.txt sample000/smpTest00

ファイルの移動

$ mv hoge.txt 「移動させるディレクト」

$ mv hoge.txt /sample000/smpTest00

まとめ

学ぶ前は、抵抗がありましたが実際に触ってみると面白かったです。
何よりもいちいちマウスを使わなくていいのでめっちゃ楽でした。
僕は他のファイルとか弄ったら嫌だったので、適当なディレクトリを作ってGUIも見ながら実際に期待した動きになっているか確認しながら遊ました。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1