環境
- ubuntu22.04
ダウンロード
からダウンロード。
この記事を書いたときは
android-studio-2024.3.2.14-linux.tar.gz
だった。
インストール
以下シェル
cd Downloads
tar -zxvf android-studio-2024.3.2.14-linux.tar.gz
これでDownloadsフォルダにandroid-studioフォルダができる。
これを/usr/local
に移動させる。
sudo mv android-studio /usr/local/
cd /usr/local/android-studio/bin
これでstudio.sh
を実行すればAndroidStudioが起動される。そのあとはGUIの支持にしたがって適当にAcceptしてたら完了。
エイリアスの設定
毎回cd /usr/local...なんて打つのは嫌すぎるため、エイリアスを設定する。
echo 'alias studio="/usr/local/android-studio/bin/studio.sh"' >> ~/.zshrc
で.zshrcにエイリアスを追加
source ~/.zshrc
で設定を反映。
これ以降は
android-studio
で起動できる。
デスクトップエントリの作成
アプリ一覧にAndroidStudioを表示する
nano ~/.local/share/applications/android-studio.desktop
で.desktop
のなかに
[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Application
Name=Android Studio
Icon=/usr/local/android-studio/bin/studio.png
Exec="/usr/local/android-studio/bin/studio.sh" %f
Comment=Android IDE
Categories=Development;IDE;
Terminal=false
↑を書き込んで
update-desktop-database ~/.local/share/applications
をデスクトップに反映。
終わり。
↓↓↓↓↓↓↓↓ここの動画にほとんど同じ内容が書いてある