表示時刻がおかしいなと思ったら
UTC(協定世界時)→JST(日本標準時)に直しましょう。
※画像は日本時間でないことに気づいた瞬間です。えらい深夜ですがJSTに直した後の時刻です。
JSTに変える方法
"config/application.rb"にconfig.time_zone = 'Tokyo'
を追加します。
config/application.rb
module Hoge
class Application < Rails::Application
#省略
config.time_zone = 'Tokyo'
end
end
上の1行を追加できたらrails+s
で忘れずにサーバーを立ち上げ直してください。
参考
RailsのTimezone設定をUTCからJSTに変えたい時
↑DBの保存時刻からJSTにする方法をまとめてくださっています。
Railsのタイムゾーンの闇(2) 設定ファイルの書き方
↑詳しく説明してくださっています。
以上を参考に解決することができました。ありがとうございます。
さいごに
こんなに簡単にできるとは、と驚きました。こちらは必要最低限の情報のみなので、参考リンクをあわせてご確認ください。