10
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CocoaPodsにライブラリを登録する

Last updated at Posted at 2015-04-02

作業したのでメモ。公式サイトにあるGetting setup with Trunkを読んで実施した。

CocoaPodsにユーザを登録する

podコマンドで登録を開始する。入力するとメールが届くのでリンクを開いてアクティベーションする。

pod trunk register mitsukuni.sato@gmail.com 'Mitsukuni Sato'

descriptionはどう見えるのか分からなかったので入力しなかった。

CocoaPodsセッションの確認

セッションがどう使われているのか把握してないんですが、一定時間ログインできる、みたいな感じでしょうか…。

pod trunk me
  - Name:     Mitsukuni Sato
  - Email:    mitsukuni.sato@gmail.com
  - Since:    April 2nd, 17:51
  - Sessions:
    - April 2nd, 17:51 - August 8th, 18:14. IP: xxx.xxx.xxx.xxx

podspec書く

カレントディレクトリにpodspecファイルを配置する。

内容はPodspec Syntax Referenceを読みながら書いた。JSON形式でもOK(CocoaPodsレポジトリ内はJSONで管理されているみたい)で、LibraryName.podspec.jsonというファイルが利用できる。

podspecをlintする

podspecをlintに通して正しい内容かどうか確認する。エラーが出たら直す。

pod spec lint

問題なければpassed validationと表示される。

 -> LibraryName (1.0.0)

Analyzed 1 podspec.

LibraryName.podspec.json passed validation.

CocoaPodsにpodspecを登録する

次のコマンドで登録する。pod searchで出てくるには少し時間がかかるっぽい。

pod trunk push

登録されたpodspecを確認する

バージョン、オーナは pod trunk info コマンドで確認できる。

pod trunk info LibraryName

LibraryName
    - Versions:
      - 1.0.0 (2015-04-01 09:55:23 UTC)
    - Owners:
      - Mitsukuni Sato <mitsukuni.sato@gmail.com>

作成したpodspecにコントリビュータを追加する

自分以外のユーザも LibraryName を管理するようであればオーナを追加する。
追加するユーザはCocoaPodsに登録されている必要がある。

$ pod trunk add-owner LibraryName user@example.com
10
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?