LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

【scp】Tera Termのssh scpでLinuxサーバからローカルにファイルをコピーする

Last updated at Posted at 2020-06-05

やりたいこと

タイトルの通り。
クラウド上のLinuxサーバにあるデータをローカルPCにダウンロードする。

前提

・ローカルPCにTera Termがインストールされていること

SSH SCP

Tera Termにある機能。
SSHでサーバにログインした後、コピー元とコピー先のパスを入力すればファイルコピーができる。

手順

1.Tera TermにSSHでログイン

ここは割愛。各々の方法でログインする。

2.SSH SCPを開き、パスを入力

「ファイル」から「SSH SCP」を選択
ローカル⇒サーバの場合は上の段、サーバ⇒ローカルの場合は下の段を入力。
今回は後者。

「From」にLinuxサーバ上のコピーしたいファイルのパスを記述。
「To」にコピーしたファイルを置きたいローカルPCのパスを記述する。

ssh_scp画面.PNG

「Send」を押して「To」で指定したローカルPCのパスにファイルがコピーされているいるか確認。

Permission deniedが出る時

SSHコピーしたいファイルの所有者や権限の問題で「Permission denied」とエラーが出て、失敗するときがある。(私は失敗してこの記事を書いています。)

「root」ユーザにスイッチしてからファイルの受信を行っても、最初にログインしたユーザの権限でしかファイルの受信が出来ないらしい。↓
https://www.j-oosk.com/teraterm/file-transfer/143/

初めからrootでログインできる場合はそれで問題ないと思う。

対処法

ファイルをサーバ内でコピーし、コピーしたファイルの所有者を変更することで解決した。

1.rootユーザにスイッチしてファイルをコピー

sudo su -
cp 【コピーしたいファイルのパス】【コピー先のディレクトリパス】

2.コピーしたファイルの所有者を変更

'chown 【所有者にしたいユーザ】 【所有者を変更したいファイルのパス】

3.所有者が変わったことを確認

ls -l

この操作を行った後であれば、この記事の初めの手順でコピーができるはず。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1