1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

SQL Developerの最初にやる便利な設定

Posted at

SQL Developerの最初にやる便利な設定

SQL Developerを使用するときに、最初に実施すると便利な設定を紹介します。自分自身よく忘れるので備忘もかねて。

行番号の表示

コードエディターに行番号を常に表示する設定

ツール→プリファレンス→データベース→NLS
行番号の表示、にチェック
image.png

日付書式に時間表示まで含める

DATE型の書式に時分秒まで含める

ツール→プリファレンス→コードエディタ→行の左余白
デフォルトはRR-MM-DDのため、RR-MM-DD HH24:MI:SSに変更
image.png

オブジェクトビューアウィンドウの自動固定

デフォルトではテーブルのタブを開いた後、また別のテーブルのタブを開こうとすると、最初に開いたタブは閉じてしまいます。それを閉じないようにする設定。

ツール→プリファレンス→データベース→オブジェクト・ビューア
オブジェクト・ビューア・ウィンドウの自動固定、にチェック
image.png

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?