LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Windows10でCentOS8を構築してみる1

Posted at

Windows10でCentOS8を構築してみる その1

win10環境でcentos8の構築ができるのか

そもそもやってみようと思ったけどできるのかどうか…?(ガチ初心者)

色々調べてみたところ…

CentOSをWindowsで使う方法まとめ -エンジニアの入り口

このサイトがわかりやすかったような気がする

VirtualBoxのインストール

VirtualBoxとはなんぞやと思いましたが

"仮想化ソフト界では超有名"

と私は認識しました。多分。

早速Oracle VM VirtualBoxをインストールしてみようと公式サイトに…
https://www.virtualbox.org/

コメント 2020-04-18 165249.png

はい、英語。英語苦手なんですよね…。

とりあえずダウンロードしてみる

コメント 2020-04-18 165503.png

最新版が
VirtualBox 6.1.6 platform packages
windows環境なんで、windows hostsをインストール。

ダウンロード終わったので起動してみる。
コメント 2020-04-18 170105.png
特になにもないのでNEXT

コメント 2020-04-18 170142.png
セットアップに関して色々出てきました…カスタマイズですかね。
今回はデフォルトでいきます。

コメント 2020-04-18 170512.png
・スタートメニューにショートカット作るか?
・デスクトップにショートカット作るか?
・クイックランチャーバーにショートカット作るか?
・ファイルを関連付けするのか?
と聞かれていますので、個人で適当に設定してください。僕はよくわからなかったのでととりあえずデフォルトで・・・。

コメント 2020-04-18 170536.png
ネットワークに関する警告ですね。
インストールする際にネットワークが切断されるけど大丈夫?って聞かれてるのでYESで次に進みます。

コメント 2020-04-18 170558.png
インストールして終わったら下の画面が
コメント 2020-04-18 170613.png

はい。とりあえずVirtualBoxインストールできました。

VirtualBoxインストール完了!

コメント 2020-04-18 171611.png

うーん可愛いペンギンが。タックスっていうらしい。
タックス -Wikipedia

では、次回はVirtualBoxにCentOSを入れて実際に起動してみようかな。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0