0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GCP アップデート (7/17-7/23 2020)

Last updated at Posted at 2020-07-20

Cloud Run: July 13, 2020

  • Cloud RunのUIでgitからのCDをセットアップできるようになったよ!

DLP: July 15, 2020

  • 新しいinfoType detector ISRAEL_IDENTITY_CARD_NUMBERが追加されたよ!

Data Fusion: July 16, 2020

  • バージョン6.1.3が使えるようになったよ!
    • パフォーマンス改善のバグフィックスを含む。

Compute: July 16, 2020

  • 一部のマシンタイプで、SSD PDの書き込みスループットが1,200 MB/sになったよ!
  • VMのサスペンド/レジュームがベータで対応したよ!
    • 実態はACPI S3シグナルが送付される模様。
    • 最長60日で、超えるとTERMINATEDになる。

BigQuery: July 16, 2020

Config Connector: July 16, 2020

  • 作成したリソースのフィールドをconfig connector外(ユーザが変更したりとか)で管理できるようになるよ!
    • k8s 1.18からデフォルトで上記の挙動になる。
  • Operatorで1つのサービスアカウントですべてのネームスペースを使う、cluster-modeセットアップがサポートされるようになったよ。
    • Workload Identityと同様。
  • その他修正複数。

Compute: July 17, 2020

  • プロトコルフォワーディングをorganization policyで制限できる機能がベータになったよ!

Dataproc: July 17, 2020

  • Debian 10, Ubuntu 18.04でデフォルトでShielded VMを使われるようになったよ。
  • Component GatewayでProxy-AuthorizationヘッダをAuthorizationヘッダの代わりに受け付けるようになったよ。Proxy-AuthorizationにBearerトークンを設定してAuthorizationがなければ、Authorizationとしてフォワードしてくれる。
  • Kerberized clustersでデフォルトでZeppelin Sparkとshell intepretersをサポートするようになったよ。
  • 新しいサブマイナバージョン(1.3.63-debian10, 1.3.63-ubuntu18, 1.4.34-debian10, 1.4.34-ubuntu18, 1.5.9-debian10, 1.5.9-ubuntu18, 2.0.0-RC5-debian10, 2.0.0-RC5-ubuntu18.)のリリース。
  • Image2.0のプレビュー
    • Pig 0.18.0-SNAPSHOTをHive3.1とのコンパチのためにリビジョン0b2066aにアップデート。
  • Regional Dataprocのステージングバケットが手動で削除された場合、再度そのリージョンでクラスタを作成する際に自動で再作成されるようになったよ。

AI Platform (Training): July 13, 2020

  • トレーニングジョブをカスタムサービスアカウントで実行できるようになったよ!

AI Platform (Prediction): July 14, 2020

  • VPC Service Controlsが使えるようになったよ!
    • レガシーマシンタイプは対応していない模様。(なので日本では使えない。。)

AI Platform (Training): July 20, 2020

IAM: July 20, 2020

Storage: July 1, 2020

  • Audit Loggingでリクエストとレスポンスを含む詳細を取得できる、Detailed audit logging modeが使えるようになったよ。
    • リクエストのパス/クエリパラメータやボディも取得される。(当たり前ですが、クレデンシャルや鍵等の秘匿情報はロギングされない)

Traffic Director: July 21, 2020

  • Traffic Directorのproxyless gRPCアプリケーションのサポートがGAになったよ!
    • gRPCのアプリケーションはサイドカーつけずにサービスメッシュに参加できる!

Compute: July 21, 2020

  • standardとSSDの他に、balanced persistent disksが使えるようになったよ!
    • 裏はSSDですが、性能とコストがSSDよりも低い。
    • 性能はここ参照。
    • インスタンスあたりのIOPSはちょっと落ちる、GBあたりのIOPSはガッツリ落ちる、けどSSDと比較して40%ぐらい安いのでユースケースが合えば結構ありかも。

Cloud Run: July 21, 2020

  • Cloud RunのリソースがCloud Asset Inventoryに対応したよ!
    • Cloud Asset Inventoryはtime series DBにサービスのインベントリを過去5週間分格納して、メタデータやIAM権限の検索やリアルタイム通知ができるようにするサービス。

Anthos Service Mesh: July 22, 2020

  • 1.6.5-asm.7, 1.5.8-asm.7, 1.4.10-asm.15が使えるようになったよ!
    • Istiod (Pilot), Citadel Agent, Pilot Agent, Galley, Sidecar InjectorがGo+BoringCryptoでビルドされるように。
    • Istio Proxy (Envoy)が--define boringssl=fipsでビルドされるように。
    • 上記のコンポーネント全てがFIPS対応しているアルゴリズムを利用するように変更。

BigTable: July 22, 2020

Anthos (GKE): July 23, 2020

  • on-prem 1.4.1-gke.1が使えるようになったよ!
  • LDAP認証できるAnthos Identity Service LDAPがアルファになったよ!
  • F5 BIG-IPのクレデンシャルの更新がコマンドでできる機能がプレビューになったよ!
  • その他修正や変更が多数あるので利用している場合は要確認。

Config Connector: July 23, 2020

  • Anthos Config ManagementのConfig Connectorのバージョンが1.13.1になったよ。
  • k8sのネームスペースを階層的に管理できるHierarchy Controllerがベータになったよ!(on GKE以外は非推奨なので注意。)
  • その他修正や変更が多数あるので利用している場合は要確認。

Dialogflow: July 23, 2020

  • Amazon Alexaのインポータ、エクスポータがサポートされなくなったよ。

Anthos: July 23, 2020

  • Anthos 1.4.1がリリースされたよ!
    • GKE on-premとAnthos Config Managementが更新。

VPC: July 23, 2020

  • Cloud Run, Functions, App Engine SEからVPCに内部IPでアクセスできる、Serverless VPC AccessがShared VPCのサポートがベータになったよ!

Billing: July 23, 2020

  • GCPとMapsのSKUごとの価格がBigQueryにエクスポートできるようになったよ!

ディスクレーマ

  • アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
  • リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートが追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?