CloudSQL: Sep 27, 2019
- Postgres11がGAになったよ。
- デフォルトで作成されるのも11に。
Compute: Sep 27, 2019
- Cascade LakeベースのN2マシンタイプがGAになったよ。
BigTable: Sep 25, 2019 日付不正?
- java用のクライアントライブラリがGAになったよ。
NAT: Sep 30, 2019
- NAT IPをdrainしてくれる機能がGAになったよ。
- drainされたIPがを新規接続で利用しなくなるので影響なくIPを捨てる。
Compute: Oct 1, 2019
- OVAインポートがGAになったよ。
GKE: Sep 26, 2019 日付不正?
- バージョンアップデートのお知らせ。
- デフォルトがv1.13.7-gke.24になったよ。
- 1.11は1.12に10/7週にアップグレードされるよ。
Dataprep: Sep 16, 2019 日付不正?
- 前のAPIの話。dataflow template実行ではなく、dataprepのAPIで直接管理する。
Compute: Oct 2, 2019
- OSやカーネル、パッケージの情報を収集して確認できるOS Inventory ManagementがGAになったよ。
GKE: Oct 2, 2019
- メンテナンスの開始時間や期間、繰り返しの時間を指定できるようになったよ。
ディスクレーマ
- アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
- リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートが追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)