BigTable: Mar 19, 2020
- productionのクラスタが1か2ノードをサポートするようになったよ。(これまではproductionは3ノード必要だった)
- SLAが更新されたよ。(Productionの3ノード定義が消えただけ?)
Compute: Mar 19, 2020
- E2マシンタイプがGAになったよ!
IAM: Mar 17, 2020
- Forwarding ruleに対するIAM ConditionsがGAになったよ。
Spanner: Mar 19, 2020
- C++のクライアントライブラリが公開されたよ。
AppEngine: Mar 20, 2020
- JavaSDKが1.9.79になったよ。
- Jettyが9.4.27になったよ。
GKE: Mar 20, 2020
- バージョンアップのお知らせ。
- 1.13.0-1.13-12-gke.25が1.14.10-gke.17にアップグレードされるよ。
- 1.14.10-gke.32、1.15.9-gke.26が利用可能に。1.17.3-gke.7がプレビューに。
Composer: Mar 20, 2020
- 新しいバージョン(New versions of Cloud Composer images: composer-1.10.0-airflow-1.10.1, composer-1.10.0-airflow-1.10.2, composer-1.10.0-airflow-1.10.3, composer-1.10.0-airflow-1.10.6)のお知らせ。
- デフォルトが1.10.0-airflow-1.10.2に。
- ロギングの追加
- モニタリングへの新しいメトリック追加
- shared VPC、private IP、VPC nativeがGAに!
- その他feature, fix多数あるので利用している場合は要確認。
Dataproc: Mar 18, 2020
-
gcloud dataproc clusters
に--num-secondary-workers
フラグの追加。(代わりに--num-preemptible-workers
が使えなくなったよ。)
Composer: Mar 23, 2020
- composerがsouthamerica-east1で使えるようになったよ。
BigQuery DTS: Mar 23, 2020
- Merchant CenterのデータをDTSでBigQueryに取り込めるようになったよ!
GKE: Mar 23, 2020
- ノードプールのラベルに
kubernetes.io
やk8s.io
が適用できなくなったよ。
Cloud SQL: Mar 24, 2020
- Cloud SQLで96コアのマシンタイプが使えるようになったよ!
Compute: Mar 24, 2020
- Committed use discountsを利用した場合にコア数とメモリをそれぞれバラバラにコミット出来るようになったよ!
- マネージドインスタンスグループでアップデートをする際にVM名を保持できる機能がGAになったよ!
- マネージドインスタンスグループでアップデートする際にインスタンスを選択してアップデートする機能がGAになったよ!
BigQuery DTS: Mar 24, 2020
- us-east4とus-west3で使えるようになったよ。
Functions: Mar 24, 2020
- Functionsへのingressとegressをコントロールできるnetwork settingsがGAになったよ!
- VPCSCがGAになったよ!
Dialogflow: mar 25, 2020
- 4/6に終了予定だったTwitterやTwilio等の7サービスの終了が5/6に延期されたよ。
CloudRun: Mar 23, 2020
- Organization Policyでデプロイ先のリージョンを制限出来るようになったよ。
CDN: Mar 25, 2020
- CDNのオリジンをGCP外のリソース(他クラウドやオンプレ)に設定するCustom originsがGAになったよ!
Dataproc: Mar 25, 2020
- APIでClusters Listメソッドにページネーションが追加されたよ。pageSizeを利用することで変更可能でデフォルト200、max1,000。
- workflow Template Listメソッドにアルファベット順にソートする機能ができたよ。
- Beta APIでGceClusterConfigの代わりにGkeClusterConfigを利用することでGKE上にデプロイすることが出来るよ。(試してないけどDataproc on GKE自体がクローズトアルファなのでホワイトリストしてもらった場合使える?)
- Dataprocにオプションで追加できるOptional ComponentsにSolrとRangerがベータで追加されたよ。
- Dataproc1.5がGAに!
- その他変更やfixあるので使っている場合は要確認。
ディスクレーマ
- アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
- リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートが追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)