0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Google Cloudアップデート (4/18-4/24/2024)

Posted at

BigQuery: Apr 16, 2024

  • 行レベルのアクセスポリシでサブクエリが使えるのがプレビューになったよ!

Cloud Load Balancing: Apr 16, 2024

  • Internal passthrough Network LBで複数のプロトコル(TCP, UDP, ICMP, ICMPv6, SCTP, ESP, AH, GRE)対応がGAになったよ!

SAP: Apr 17, 2024

  • SAP向けのBigQuery Connector v2.7がリリースされたよ!

Cloud Data Fusion: Apr 17, 2024

  • 新しいSales Marketing Cloudプラグインが6.8.0以降にリリースされたよ!
    • upsertが失敗する問題を修正

BigQuery: Apr 17, 2024

  • denyポリシに複数のパーミッションが追加されたよ!

Google Distributed Cloud: Apr 17, 2024

  • 1.28.400-gke.75がリリースされたよ!
    • v1.28.7-gke.1700
    • 複数のCVE対応

Artifact Registry: Apr 18, 2024

  • v1:
    • dockerでタグをimmutableにしてダイジェストが変更できないようにできる設定がGAになったよ!

GKE: Apr 18, 2024

  • 2024-R10アップデート

BigQuery: Apr 18, 2024

  • quantified LIKEがGAになったよ!
    • LIKE ANY, SOME, ALLが使える!

Google Cloud Marketplace: Apr 11, 2024

  • プロデューサポータルでmarketplace reportsを有効化すると、レポートに問題や再作成された際にメールを受信できるようになったよ!

Security Command Center: Apr 15, 2024

  • 4/15/2025からSecurity Health Analyticsがセキュリティマークでallowlistを管理できなくなるよ!
    • マークは付けられるが、上記の日付以降は処理に影響しなくなる
  • 7/15/2024から過去のスナップショットが無効化されるよ!
  • 7/14/2024からStandardティアでfindingsのリテンションが短くなるよ!
    • 13ヶ月から35日に。4/15/2024以降に有効化したアカウントは35日になる。

Cloud Composer: Apr 18, 2024

  • 新しいバージョン(composer-2.7.0-airflow-2.7.3, composer-2.7.0-airflow-2.6.3)のお知らせ
  • Python 3.11.8が2.6.3, 2.7.3で利用可能に
  • 新しく作成するとデフォルトのAirflow UIの更新頻度が15秒に設定されるようになったよ!
  • Logs in Cloud Logging Onlyがwebサーバで正しく動作しない問題が修正されたよ!
    • 無効化->有効化すれば治る (アップデートは不要)
  • 4/16-17/2024の一部の時間で作成や変更ができない問題があったよ
  • 2.1.13, 2.1.12, 1.20.12がEOLになったよ

Cloud Storage Service: Apr 17, 2024

  • Microsoft Azure StorageにShared Keysサポートによる認証が追加されたよ!

Vertex AI: Apr 18, 2024

  • Model GardenでLlama 3が使えるようになったよ!

Dataproc: Apr 18, 2024

  • Serverless for Sparkの新しいバージョン(1.1.58, 1.2.2, 2.0.66, 2.1.45, 2.2.2)のお知らせ
  • 新しく作成した場合にstagingとtempバケットのソフトデリートポリシが0日に設定されるようになったよ!
  • autoscaling V2のクールダウンが2mから1mになってスケールダウンのレイテンシが改善したよ!
  • Serverless で48時間以上稼働していた場合にコストが正しく計算されていなかった問題が修正されたよ!

Dialogflow: Apr 18, 2024

  • CX: Conversation history APIがプレビューになったよ!

GKE: Apr 19, 2024

  • 1.28, 1.29でイメージストリーミングを有効化している場合にファイルが見つからないエラーが発生する問題が見つかったよ
    • 修正中

Apigee: Apr 19, 2024

  • 新しいバージョンリリースのお知らせ
    • 2021のサブスクリプションでAPI Management organizationsがアップグレードされて機能やリミットが拡張されたよ!

Artifact Registry: Apr 19, 2024

Compute Engine: Apr 19, 2024

  • C3がaustralia-southeast1-cで使えるようになったよ!

Application Integration: Apr 21, 2024

BigQuery: Apr 22, 2024

  • クライアントライブラリ更新

Video Stitcher API: Apr 22, 2024

  • VODセッションを作成する際にVOD configsで管理するようになったよ!

Cloud Pub/Sub: Apr 22, 2024

  • RPCがバックログがない状態でデッドラインを迎えた際に誤ってcancelledステータスになっていた問題が修正されたよ!
  • クライアントライブラリ更新

Dataproc: Apr 19, 2024

  • Service Sparkで6/28/2024からデフォルトが2.2になったよ!
    • 以前は5/3/2024とされていた

Binary Authorization: Apr 15, 2024

Google Cloud Marketplace: Apr 22, 2024

  • Entitlementリソースのフィールド追加/変更

Google Cloud Observability: Apr 22, 2024

  • Cloud Logging:
    • クライアントライブラリ更新

Cloud SQL: Apr 22, 2024

  • PostgreSQL:
    • pgvectorが0.6.0にアップデートされたよ!

VPC: Apr 23, 2024

  • Private Service Connectのドキュメントが更新されたよ!
    • マルチテナントアーキテクチャを避けるのが推奨の旨明記された

Cloud Interconnect: Apr 23, 2024

  • Googleと直接ピアを組まなくても、ISP経由でpublilcなGoogleサービスを直接利用できるVerified Peering ProviderがGAになったよ!
    • Direct Peeringの代わりに使えて、リストが現在のプロバイダ一覧

Workflows: Apr 22, 2024

  • v1:
    • me-central1で使えるようになったよ!

Cloud Text-to-Speech: Apr 19, 2024

  • es-ESとpt-BRのStudioボイスが使えるようになったよ!

Dialogflow: Apr 23, 2024

  • CXでus (USのマルチリージョン)がusa-dialogflow.googleapis.comで使えるようになったよ!

Bigtable: Apr 22, 2024

  • クライアントライブラリ更新

ディスクレーマ

  • アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
  • リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートは追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?