Data Fusion: Jul 23, 2025
- 6.10.1.5がGAになったよ!
- 信頼性向上を含む
Gen AI on Vertex AI: Jul 23, 2025
- Google Mapsを使ったグラウンディングがプレビューで全リージョンに展開されたよ!
Cloud Composer: Jul 23, 2025
- apache-airflow-providers-cncf-kubernetes 10.4.2以降を利用しているComposerバージョンでdag-factory 0.22を利用するとDAGが失敗する問題が見つかったよ
- dag-factory 0.23へのアップグレードで解決するけどDAGの修正が必要な可能性があるよ
Cloud Armor: Jul 23, 2025
- サービスメッシュでクライアント、グローバル単位のレートリミットがプレビューになったよ!
Document AI: Jul 22, 2025
- Gemini 2.5Proを利用した新しいカスタムエクストラクタ(pretrained-foundation-model-v1.5-pro-2025-06-20)がプレビューになったよ!
API Gateway: Jul 23, 2025
- 新しいバージョンのリリース
- TLS 1.0, 1.1がdeprecatedに
Cloud Pub/Sub: Jul 21, 2025
- クライアントライブラリ更新
VPC Service Controls: Jul 24, 2025
- License Manager対応がプレビューになったよ!
Service Extensions: Jul 24, 2025
- WasmプラグインのアップロードにDockerに加えてジェネリックフォーマットのリポジトリが利用できるのがプレビューになったよ!
Cloud Composer: Jul 24, 2025
- webサーバだけをリスタートできるのがGAになったよ!
Looker Studio: Jul 24, 2025
- 新しいレポートキャンバスのサイズ、画像のaltテキスト、フィルタのハイライト、レポートへのdescriptionが追加されたよ!
- Looker connectorで新しいcalculated field functionsがプレビューになったよ!
- BigQueryをデータソースにした場合にshort query optimized modeを使ったパフォーマンスが向上したよ!
- パートナコネクションの追加
Config Connector: Jul 14, 2025
- 1.132.1リリース
Compute Engine: Jul 22, 2025
- Hyperdisk Extremeのマルチライタで複数ゾーンから16台まで同時に読み書きできるのがプレビューになったよ!
Security Command Center: Jul 24, 2025
- EnterpriseティアでEU, サウジアラビア、USのdata residencyをサポートするようになったよ!
GKE: Jul 24, 2025
- 1.21.3:
- git-syncのイメージバージョン更新(4.3.0->4.4.2)
- 1.21.0に誤って追加されたリグレッションの修正 (mutation ignored objectsがあるとスタックする)
- リトライ感覚が想定以上に長く待つ問題の修正
- 複数のCVE対応
Batch: Jul 24, 2025
- ジョブやタスクが高い頻度で変更された場合にnotificationsが送付されない可能性がある事がわかったよ
- intermediate状態のものが影響を受ける可能性があるので、status eventsで状態を見れば軽減できる
Cloud Service Mesh: Jul 25, 2025
- Managed Cloud Service Meshで以下のような高度なことができるadvanced load balancingがGAになったよ!
- トラフィックをキャパシティを超えるまで特定のゾーンに留める
- トラフィックをプライマリロケーションに
- フェイルオーバを発生させるしきい値をコントロールする
Compute Engine: Jul 25, 2025
- Hyperdisk Extremeが全リージョンで使えるようになったよ!
- Hyperdisk Balancedを4時間のウィンドウ内で2回変更できるようになったよ!
Looker Studio: Jul 25, 2025
- Proサブスクリプションを利用している場合に、conversational analyticsでコードインタプリタがプレビューになったよ!
- 自然言語をpythonコードに変換して分析やビジュアライズしてくれる
Google Cloud Observability: Jul 24, 2025
- Cloud Monitoring:
- v3:
- コストやリソースの利用状況をモニタできるのがプロジェクトやApp HubのCost Explorerで見れるのがプレビューになったよ!
- v3:
GKE: Jul 28, 2025
- 5/25/2025から内部のコントロールプレーンのメンテナンスをして、10/2025までに完了する予定だよ
- メンテナンスウィンドウ内に実行されて、メンテ後はスケーラビリティと信頼性が向上するよ!
- Kubernetes APIが15分利用不可能になるよ
- Persistent Disk CSIドライバが
invalid cpuString
エラーで落ちる問題を1.31, 1.32, 1.33の新しいバージョンで修正したよ - 1.33.1-gke.1788000以降で特定のリザベーションのサブブロックを指定できるようになったよ!
- 1.32.2-gke.1359000以降でTPUワークロードのSLOが設定できるcollection schedulingが使えるようになったよ!
- 1.33.2-gke.1335000以降でGKE Gatewayコントローラがv1.3をサポートするようになったよ!
Cloud Load Balancing: Jul 28, 2025
- JA4フィンガープリントのサポートがGAになったよ!
Security Command Center: Jul 25, 2025
- CIEMがAzureのmanagement groupsからのログインジェスチョン対応がプレビューになったよ!
- 新しいリスク評価のアルゴリズムが公開されたよ!
Bigtable: Jul 28, 2025
- クライアントライブラリ更新
SAP: Jul 28, 2025
- C4Dの新しいマシンタイプでNetWeaverの認証を取ったよ!
Cloud Text-to-Speech: Jul 24, 2025
- Chirp 3 HDで新しく複数言語の対応がGAになったよ!
BigQuery: Jul 28, 2025
- カラムに直接データのポリシを紐づけられるのがプレビューになったよ!
- クライアントライブラリ更新
Apigee: Jul 28, 2025
- 新しいバージョン(1-15-0-apigee-7)のお知らせ
Cloud Composer: Jul 28, 2025
- 想定外にAirflowのコンポーネントが再起動する問題を修正したよ!
- Composer 3:
DAGS_FOLDER
が正しくDAGが保管されているローカルディレクトリを指すようになったよ - 新しいバージョン(composer-3-airflow-2.10.5-build.10, composer-3-airflow-2.9.3-build.30, composer-2.13.8-airflow-2.10.5, composer-2.13.8-airflow-2.9.3)のお知らせ
- 2.8.6がEoLになったよ!
BigQuery: Jul 30, 2025
- Cloud API向けのGeminiがデフォルトで有効化されるようになったよ!
Dialogflow: Jul 24, 2025
- 新しく21個の音声がChirp 3 HDで使えるようになったよ!
- conversational AgentsがAlloy DB, Bigtable, Firestore, Spanner, Cloud SQLをGAサポートするようになったよ!
Media CDN: Jul 30, 2025
- 外部のオリジンサーバに対する通信で特定のIPレンジからアクセスさせるIP allowlistingがGAになったよ!
Cloud Data Fusion: Jul 25, 2025
- インスタンス作成時にタグを付与できるようになったよ!
Dataproc: Jul 25, 2025
- on Compute Engineの新しいバージョン(2.3.7-debian12, 2.3.7-ubuntu22, 2.3.7-ml-ubuntu22, and 2.3.7-rocky9)のお知らせ
Gen AI on Vertex AI: Jul 29, 2025
- Veo 3, Veo 3 FastがGAになったよ!
Cloud Interconnect: Jul 29, 2025
- Interconnectを作成する際にCloud Routerや接続先のRouterで使うIPレンジをカスタムで固定できる機能がプレビューになったよ!
Security Command Center: Jul 29, 2025
- Model ArmorがVertex AIと統合されたよ!
- findingsをバルクでBigQueryにエクスポートできるのがプレビューになったよ!
- Model Armorのフロアの設定をTerraformで管理できるようになったよ!
ディスクレーマ
- アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
- リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートは追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)