0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Google Cloudアップデート (9/5-9/11/2024)

Posted at

Migrate to VM: Sep 4, 2024

  • CentOS Linux 7がEoLになったよ。
    • Migrate to VMでCentOS Linux 7からRocky Linux 8に変換できる機能がプライベートプレビューになったよ!

Backup and DR: Sep 4, 2024

  • VMware EngineでvSphereのタグを利用して自動でVMを守ってくれる機能ができたよ!

GKE: Sep 4, 2024

  • 1.29以降でgke-metrics-agentpodがprometheus-metrics-collectorを追加で動かすようになるよ

Cloud Composer: Sep 4, 2024

  • 新しいリリースが9/2/2024から始まったよ!

BigQuery: Sep 4, 2024

  • VECTOR_SEARCHがGAになったよ!
    • 意味的に近いデータを取得できるようになった!

Security Command Center: Sep 4, 2024

  • Enterprise向けに新しいユースケースが使えるようになったよ!

ALloyDB: Sep 4, 2024

  • africa-south1, me-central2で使えるようになったよ!

Dataproc Metastore: Sep 5, 2024

  • v1beta1, v1:

Dataproc: Sep 4, 2024

  • on Compute Engine: 9/6/2024から2.2がデフォルトになるよ!

Compute Engine: Sep 5, 2024

Looker Studio: Sep 5, 2024

Firestore: Sep 5, 2024

  • KNNベクタ検索がGAになったよ!
    • 不等号フィルタを利用して距離のしきい値も指定できるように!

Pub/Sub: Sep 2, 2024

  • クライアントライブラリ更新

Vertex AI: Sep 3, 2024

  • Gen AI:

GKE: Sep 6, 2024

  • 2024-R34, 2024-R33アップデート

Google Cloud Observability: Sep 6, 2024

Dataproc: Sep 6, 2024

  • on Compute Engineの新しいサブマイナバージョン(2.0.117-debian10, 2.0.117-rocky8, 2.0.117-ubuntu18, 2.1.65-debian11, 2.1.65-rocky8, 2.1.65-ubuntu20, 2.1.65-ubuntu20-arm, 2.2.31-debian12, 2.2.31-rocky9, 2.2.31-ubuntu22)のお知らせ
  • 最新の2.2イメージ
    • Hudi 0.15.0をサポートするようになったよ!
    • Hudi Trino統合がネイティブサポートされるようになったよ!

Sensitive Data Protection: Sep 6, 2024

  • SEXUAL_ORIENTATIONinfoTypeディテクタが使えるようになったよ!

Dataform: Sep 9, 2024

SAP: Sep 9, 2024

  • オンプレとクラウド向けのABAP SDK for Google Cloud v1.8がGAになったよ!

Datastore: Sep 9, 2024

  • クライアントライブラリ更新

BigQuery: Sep 9, 2024

  • Data Transfer ServiceでDisplay & Video 360からのデータ転送がGAになったよ!

Vertex AI: Sep 9, 2024

  • Vertex AI:
    • Rayでオートスケーリングがサポートされるようになったよ!

Google Distributed Cloud: Sep 9, 2024

  • 1.28.900-gke.113が利用可能になったよ!
    • 複数の改善とCVE対応

Google Cloud Observability: Sep 9, 2024

  • Cloud Monitoring:
    • TableとTopListウィジェットが複数のクエリの結果を表示できるようになったよ!

Security Command Center: Sep 9, 2024

  • AWS向けの新しい脆弱性診断のプション追加

Pub Sub: Sep 9, 2024

  • クライアントライブラリ更新

SAP: Sep 10, 2024

  • RHELが新しくSAPの認証を取ったよ!

GKE: Sep 10, 2024

  • 8/14/2024に公開されたアップグレード後にGKE向けのトラフィックにダウンタイムが発生する問題を修正したよ!

Memorystore: Sep 10, 2024

  • CMEKのorg policyが追加されたよ!

Sensitive Data Protection: Sep 10, 2024

  • DOD_ID_NUMBERinfoTypeディテクタが使えるようになったよ!

Google SecOps: Sep 6, 2024

  • Burst limitsが今後90日かけてロールアウトされるよ!

Secret Manager: Sep 10, 2024

  • CMEK関連の作成や管理を自動で管理するKMS Autokeyがプレビューになったよ!

ディスクレーマ

  • アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
  • リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートは追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?