Bigtable: Aug 13, 2024
- Goのライブラリでクライアントサイドのメトリクスを有効化できるようになったよ!
Cloud Composer: Aug 13, 2024
- 新しいバージョンリリース(composer-3-airflow-2.9.1-build.4, composer-3-airflow-2.7.3-build.13, composer-2.9.1-airflow-2.9.1, composer-2.9.1-airflow-2.7.3)のお知らせ
Dataflow: Aug 12, 2024
- クライアントライブラリ更新
BigQuery: Aug 14, 2024
- 短いクエリのレイテンシを改善できるshort query optimized modeがプレビューになったよ!
- 自動で判断されて不要ならジョブを作成せずに結果を返してくれる
GKE: Aug 14, 2024
- 2024-R30アップデート
- ノードのアップグレード後にGKE Subsettingが有効化で
externalTrafficPolicy=Cluster
になっているノードで、Internal passthrough Network LBを経由してくるトラフィックでダウンタイムが発生する問題が見つかったよ- 25ノード以上のクラスタで発生しやすい
-
externalTrafficPolicy=Local
にすることで防げる OR podの数を増やすことで軽減できる - 根本解決は修正中
Vertex AI: Aug 14, 2024
- Colab Enterprise:
- notebook schedulerがGAになったよ!
Translation API: Aug 12, 2024
- translation LLMとadaptive translationがアラビア語、ヒンディー語、ロシア語をサポートするようになったよ!
- 日本語はすでに対応済み
Cloud Billing: Aug 13, 2024
- FinOpsハブのCarbon Footprintダッシュボードにスコープ2のマーケットベースの排出データがプレビューで追加されたよ!
AlloyDB: Aug 14, 2024
- AlloyDB Omni Kubernetes Operator 1.0.0以降でクラスタ内のノードに新しいポッドをスケジュールしてパフォーマンスを最適化できるようになったよ!
Carbon Footprint: Aug 13, 2024
- モデルバージョンが11になって複数の改善/追加がされたよ!
- スコープ1と3のGoogle自体のデータ追加
- スコープ2のマーケットベースの再エネ情報の追加
- 内部のAI/MLリソースのデータ改善
- データセンタのPUEと内部のサービスのマッピング改善
Eventarc: Aug 15, 2024
- Apigee API Hubから直接トリガを作成できる機能がGAになったよ!
SAP: Aug 15, 2024
- SAPのGoogle Cloud Agent 3.5リリース
Cloud SQL: Aug 15, 2024
- MySQL, PostgreSQL:
- extended supportのプライシングが追加されたよ!
- PostgreSQL:
- Enterpriseエディションを利用していてPITRのログをディスクに保存している場合に、Enterprise PlusにインプレースアップグレードするとログがCloud Storageに変更されるようになったよ!
Looker Studio: Aug 15, 2024
- グロッサリが追加されて、LookerとLooker Studioの単語の違い等が分かるようになったよ!
- listコントロールでどのメトリックを使ってもソートできるようになったよ!
Apigee: Aug 15, 2024
- サブスクリプションモデルのプロビジョニングがgoogle cloudのコンソールから実施するようになったよ!
Sensitive Data Protection: Aug 15, 2024
- 新しい
PHONE_NUMBER
infoTypeディテクタが昇格して使えるようになったよ!
GKE: Aug 16, 2024
- 1.29.7-gke.1238000-1.30と1.30.3-gke.1571000以降でノードプールが使うインスタンスグループテンプレートがglobalからregional変わったよ!
AlloyDB: Aug 16, 2024
- AlloyDB Omni Kubernetes Operator 1.1.0でannotationsを使ってロードバランサを設定できるようになったよ!
Dialogflow: Aug 15, 2024
- CX: Responsible AIのカテゴリごとにsafety filtersのレベルを設定できるようになったよ!
- Vertex AI Agents: OpenAPI tool for API authenticationでmTLSでカスタムのクライアント証明書が使えるようになったよ!
Google Cloud Observability: Aug 16, 2024
- Error Reporting:
- globalリージョン以外のログバケットにラウティングされたログ農地、log sinkが同じプロジェクトの場合に分析できるようになったよ!
Batch: Aug 16, 2024
- ジョブの情報をエクスポートする方法のドキュメントが追加されたよ!
SAP: Aug 16, 2024
- HANAとNetWeaverでC4マシンタイプがSAPの認証を取ったよ!
Google SecOps: Aug 17, 2024
- ドキュメントが色々更新中だよ
Secret Manager: Aug 12, 2024
- クライアントライブラリ更新
Application Integration: Aug 18, 2024
- Tasksリストからタスクやコネクタを検索/選択できるようになったよ!
Bigtable: Aug 19, 2024
- クライアントライブラリ更新
Compute Engine: Aug 19, 2024
- C4 VMがGAになったよ!
- Intel Emerald Rapidsベースで最大192vCPU、1.5TB DDR5 RAM、Hyperdiskをサポート
- 日本はまだ使えない
Apigee: Aug 19, 2024
- デプロイメントに関するAPIに対して高い頻度でクエリするとタイムアウトが発生する既知の事象があるよ
- 3クエリ/s以内が推奨
Security Command Center: Aug 15, 2024
- Enterpriseティア向けに新しいクラウド オーケストレーションと修復のユースケースが公開されたので、インストールしてね!
Cloud Deploy: Aug 19, 2024
- africa-south1で使えるようになったよ!
BigQuery: Aug 19, 2024
- コンソールのRecommendationsページからインサイトとレコメンデーションが確認できるようになったよ!
Contact Center AI Insights: Aug 19, 2024
- コンソールから会話やエージェントのパフォーマンスをより効率的に評価できるQuality AIがプレビューになったよ!
Live Stream API: Aug 16, 2024
- ライブストリームの上に静的コンテンツをオーバレイする機能が使えるようになったよ!
Vertex AI: Aug 16 ,2024
- Vertex AI Search
- 非構造データを元にモデルをチューニングできるSearch TuningがGAになったよ!
reCAPTCHA: Aug 16, 2024
- iOS向けのreCAPTCHA Mobile 18.6.0-beta02がリリースされたよ!
Cloud Build: Aug 19 ,2024
- 1st genでカスタムorg policyのサポートがGAになったよ!
Dataproc: Aug 15, 2024
- Serverless for Sparkの新しいバージョン(1.1.76, 1.2.20, 2.0.84, 2.2.20)のお知らせ
Datastore: Aug 19 ,2024
- クライアントライブラリ更新
GKE: Aug 20, 2024
- 2024-R31アップデート
- 1.31がRapidチャネルで使えるようになったよ!
- いくつかのバージョンでC4マシンファミリが使えるようになったよ!
- Linuxカーネルの脆弱性(CVE-2024-39503)が見つかったよ
BigQuery: Aug 20, 2024
- ARIMA_PLUS_XREGでアノマリディテクションができるのがGAになったよ!
Binary Authorization: Aug 19, 2024
- 9/28/2023からポリシで詳細なルールを設定できるのがGAだよ!
Pub/Sub: Aug 20, 2024
- BigQueryサブスクリプションで日付/時間/numeric関連のタイプを変換できるようになったよ!
- schema定義の上限が300KBになったよ!
- Cloud StorageサブスクリプションでAVROで書き込む際にスキーマを利用できるようになったよ!
Vertex AI: Aug 19, 2024
- v2:
- カスタムコンテナを元にWorkbenchのインスタンスを作成できるのがGAになったよ!
AI Platform: Aug 20, 2024
- Deep Learning Containers, VM Images:
- M124リリース:
- Python 3.10, Pytorch 2.3.0, CUDA 12.1のイメージが使えるようになったよ!
- M124リリース:
Backup and DR: Aug 20, 2024
- アプライアンスに対して自動でホットフィックスが適用されたよ
- クラウドの統計が複数回ログに出力されるバグとOracle DBのバックアップが実行中でハングするバグの修正
Secret Manager: Aug 20, 2024
- GKEのSecret ManagerアドオンがGAになったよ!
- podからボリュームとしてsecret managerのシークレットにアクセスできるようになった
- StandardでもAutopilotでも使える
Artifact Registry: Aug 21, 2024
- v1:
- Audit Logのメソッド名が変更されたよ!
Migrate to VM: Aug 21, 2024
- 4/30/2024に4.xがEOLになったよ
GKE: Aug 26, 2024
- 権限昇格に関するLinuxカーネルの脆弱性(CVE-2024-36978, CVE-2024-41009)が見つかったよ
Google Distributed Cloud: Aug 26, 2024
- 権限昇格に関するLinuxカーネルの脆弱性(CVE-2024-36978, CVE-2024-41009, CVE-2024-39503)が見つかったよ
BigQuery: Aug 26, 2024
- BigQuery MLのremote modelsでAnthropic Claudeのモデルが作れるのがプレビューになったよ!
-
EXPORT DATA
を利用して直接BigtableにデータをエクスポートできるのがGAになったよ!
GKE: Aug 26 ,2024
- 1.16:
- 1.16.12リリース
- 複数のCVE対応
Dataflow: Aug 26, 2024
- クライアントライブラリ更新
Dataproc: Aug 26, 2024
- Compute Engineの新しいサブマイナバージョン(2.0.115-debian10, 2.0.115-rocky8, 2.0.115-ubuntu18, 2.1.63-debian11, 2.1.63-rocky8, 2.1.63-ubuntu20, 2.1.63-ubuntu20-arm, 2.2.29-debian12, 2.2.29-rocky9, 2.2.29-ubuntu22)のお知らせ
Cloud Run: Aug 26, 2024
- Cloud Run Functions V2でビルドで利用するArtifact Registryを異なるプロジェクトのものを利用できるのがプレビューになったよ!
Bigtable: Aug 26, 2024
- クライアントライブラリ更新
Pub/Sub: Aug 26, 2024
- クライアントライブラリ更新
Cloud Run: Aug 26, 2024
- Cloud Service Mesh service routing APIを使ってCloud RunとCloud Run, GKE, Compute Engine間でラウティングできる機能がプレビューになったよ!
- 接続元のCloud Runのサービスアカウントで認証する
Apigee: Aug 26, 2024
- VPCピアリングの代わりにPrivate Service Connectを利用するオプションがGAになったよ!
Firestore: Aug 26, 2024
- クライアントライブラリ更新
Cloud Composer: Aug 27, 2024
- 9/26/2024からVPC Service Controlsのペリミタ内のComposer 2はパブリックなPyPIリポジトリにデフォルトでアクセスできなくなるよ
- 対応方法見てね
Network Intelligence Center: Aug 26, 2024
- Network AnalyzerがネクストホップのIPがどのフォワーディングルールにもアサインされていないことを教えてくれるようになったよ!
- Recommender APIですでに利用可能
Secret Manager: Aug 23, 2024
- 特定のリージョンのみにシークレットが保存されるようにするregional secretsがプレビューになったよ!
Apigee: Aug 27, 2024
- 7/26にマネタイゼーション機能がデータレジデンシ対応したアナウンスをしたけど、hybridでは今のところ使えないので注意してね
Security Command Center: Aug 27, 2024
- Security Posture REST APIのドキュメントが追加されたよ!
GKE: Aug 27, 2024
- 1.30.3-gke.1451000以降からGKE Metrics Serverのアップデートでaddon-resizerがワーカノードの代わりにコントロールプレーンで動くようになったよ!
Cloud Run: Aug 27, 2024
- servicesとjobsでNFSとCloud StorageにマウントできるのがGAになったよ!
ディスクレーマ
- アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
- リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートは追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)