LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Google Cloud アップデート (3/24-3/30/2022)

Last updated at Posted at 2022-04-07

Bigtable: Mar 25, 2022

  • Cloud EKMのサポートがGAになったよ!

IAM: Mar 25, 2022

  • IAM CondiftionsでApigee Xのresource attributesが使えるようになったよ!
    • これを利用してApigee Xのサブセットに対する権限管理が可能に!

Memorystore for Redis: Mar 25, 2022

Operations Suite: Mar 25, 2022

  • Cloud Logging:
    • organization policyでCMEKの強制ができるようになったよ!

VMware Engine: Mar 25, 2022

  • クラスタを作成する際に、ノードごとにコア数を設定できるようになったよ!
  • 新しいクラスタではアウトバウンドでICMPを許可するのがpublic IP serviceでサポートされるようになったよ!
    • 3/8以前に作って使いたい場合はカスタマーケアに連絡が必要。

Artifact Registry: Mar 25, 2022

  • v1:
    • リポジトリに対してタグを付与できるのがプレビューになったよ!

Cloud Composer: Mar 28, 2022

  • Composerで必要なディレクトリをGCSから削除すると、Composerが自動で再作成するようになったよ
  • 新しいバージョン(composer-2.0.8-airflow-2.2.3, composer-2.0.8-airflow-2.1.4, composer-1.18.4-airflow-2.2.3, composer-1.18.4-airflow-2.1.4, composer-1.18.4-airflow-1.10.15)のリリース
    • デフォルトはcomposer-1.18.4-airflow-1.10.15に。
  • その他更新や修正多数
  • 1.15.1がEOLに

Cloud Spanner: Mar 25, 2022

  • 1ノード(1,000プロセッシングユニット)以上のインスタンスで、これまでの2TB/ノードから4TB/ノードに拡張されたよ!
    • 1ノード以下のは100プロセッシングユニットごとに409.6GBになる

Anthos: Mar 23, 2022

  • 1.9:
    • 1.9.6リリース!
    • 複数のCVE修正

Kf: Mar 21, 2022

  • 2.8.1:
    • バグ修正

Anthos Config Management: Mar 24, 2022

  • 1.11.0:
    • nomos CLIのアップデート
    • 依存関係や機能改善多数
    • 一部のコンテナで要求するリソースの増加

Anthos clusters on VMware: Mar 24, 2022

Cloud Asset Inventory: Mar 24, 2022

  • Datastream, Anthos on-prem, Database Migrations Service関連のリソース追加

Workflows: Mar 25, 2022

  • v1:
    • asia-east1, asia-northeast1, asia-south1, australia-southeast1, northamerica-northeast1, us-west1で利用可能に!
      • 東京にも来た

Dataplex: Mar 25, 2022

  • sourceとsinkがData Fusionで使えるのがアルファに!!

Healthcare API: Mar 31, 2022

  • v1:
    • us-east1, us-west1, us-west3でシングルリージョンで使えるようになったよ!

Workflows: Mar 31, 2022

  • v1:
    • コンソールからEventarcトリガが作れるのがプレビューになったよ!!

Memorystore for Memcached: Mar 31, 2022

BigQuery: Mar 31, 2022

  • インターナショナルなGoogle Search TrendsのData SignalsがMarketplaceAnalytics Hubでプレビューになったよ!

GKE: Mar 31, 2022

  • 2022-R7アップデート

Cloud Functions: Mar 24, 2022

  • Serverless VPC Access connectorsをShared VPCホストプロジェクトで使えるのがGAになったよ!!

Anthos clusters on bare metal: Mar 31, 2022

  • 1.11:
    • 1.11.0リリース
      • Kubernetes 1.22
    • containerdがデフォルトのランタイムになるよ
    • ドキュメント更新
    • 1/31/2022にCentOS 8がEOLになったのでyumリポジトリ等が使えなくなってるよ
    • kubernetesのライフサイクル, ネットワーク、オブザーバビリティ、セキュリティ関連の改善多数
    • 一部メトリクスがdeprecatedになってるので気をつけてね

Cloud Data Fusion: Mar 31, 2022

Apigee X: Mar 31, 2022

  • 新しいバージョンリリース!
  • Private Service Connectを使ってApigeeに繋げられるようになったよ!!!
    • managed instance groupsを使ってリクエストを転送する必要がなくなった!

BigQuery ML: Mar 28, 2022

Operations Suite: Mar 28, 2022

  • Cloud Monitoring:
    • ユーザ定義のラベルがPagerDuty, Pub/Sub, Webhooks, eメール通知に含まれるようになったよ!
  • Error Reporting:
    • WebhooksとSlackに通知できるようになったよ!

Apigee X: Mar 29, 2022

  • 新しいバージョン(1-7-0-apigee-28)がリリースされたよ

Cloud Run: Mar 28, 2022

  • Cloud Monitoringでコンテナのスタートアップタイムを計測するContainer Startup Latencyが追加されたよ!

Document AI: Mar 25, 2022

  • v1:
    • プロセッサの新規追加&更新

Cloud Asset Inventory: Mar 30, 2022

  • Dataplex関連のリソース追加

Anthos Service Mesh: Mar 30, 2022

  • 1.13.x:
    • 1.13.1-asm.1リリース
    • rapidではまだ
    • GKEとon-premのハイブリッドメッシュがプレビューに!
    • GKEとAWSのマルチクラウドメッシュがプレビューに!
    • APIやダッシュボードの改善

Cloud Storage Transfer Service: Mar 30, 2022

  • gcloudコマンドで管理できるのがGAになったよ!

KMS: Mar 30, 2022

  • org policyでKMS関連の2つの制約がかけられるようになったよ!
    • CMEKを必要とするサービスと、CMEKに使えるKMSキーの制約

Healthcare API: Mar 31, 2022

  • v1:
    • us-esst1, us-west1, us-west3の追加

ディスクレーマ

  • アップデートの内容はあくまでも個人の理解していることを書いています。正しい内容はリリースノート等を確認下さい。
  • リリース内容できるだけ拾うようにしているのですが、抜けていそうなリリースノートは追加するのでぜひ教えて下さい!(一覧ここで更新してます。)
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0