LoginSignup
0
0

[Oracle Cloud] Autonomous Databaseのスナップショット・スタンバイ利用してみた。 (2023/05/05)

Last updated at Posted at 2023-05-05

共有インフラストラクチャ上のAutonomous Database (ADB-S)でスナップショット・スタンバイ機能が有効になったので試してみた。

はじめに

「Snapshot Standbys for Cross-Region Disaster Recovery」として、ディザスタ・リカバリのクロスリージョンピアをスナップショット・スタンバイに変換することが可能になりました。ディザスタ・リカバリ・ピアを最大で2日間、読み書き可能なデータベースに変換することができます。
Autonomous Database ディザスタ・リカバリのオプションとして、これまでのAutonomous Data Guardに加えて、バックアップベースのディザスタ・リカバリが可能になりました。
バックアップベースのディザスタ・リカバリは、Autonomous Data Guardと比べ、RTOは劣るものの低コストながらDR構成が可能になります。
今回、バックアップベースのディザスタ・リカバリのクロスリージョン・ピアをスナップショット・スタンバイに変換してみました。

環境準備

バックアップベースのディザスタ・リカバリのクロスリージョン・ピアの構築。

Autonomous Databaseの詳細ページからリソースのディザスタ・リカバリから「ピア・データベースの追加」をクリック
image.png
ピア・データベースの追加でリージョンを選択
image.png
ディザスタ・リカバリ・タイプで「バックアップベース・ディザスタ・リカバリ」を選択
image.png
「ピア・データベースの追加」をクリック
image.png

10分程度で構築することができました。
image.png

クロスリージョン・バックアップベースのディザスタ・リカバリ・ピアをスナップショット・スタンバイに変換

プライマリリージョン Autonomous DatabaseインスタンスのAutonomous Database 詳細ページのリソースの下のディザスタ・リカバリ を選択
リモートリージョン・ピアにアクセス
プライマリリージョン Autonomous Databaseインスタンスでは、ディザスタ・リカバリ情報領域にピアAutonomous Database列が表示されます。
[ピアAutonomous Database]列で、リンクをクリックしてクロスリージョン・ピアにアクセス
クロスリージョン・ピアで、[その他のアクション] ドロップダウンリストから[スナップショット・スタンバイ・データベースに変換]を選択
image.png
[スナップショット・スタンバイ・データベースに変換]ページで、ソースデータベース名を入力して切断を確認
image.png
[スナップショット・スタンバイ・データベースに変換]をクリック
Autonomous Database Lifecycle 状態が[更新中]に変化
スナップショット・スタンバイに変換
image.png

スナップショット・スタンバイの利用

  • Database Actions でも接続が可能

  • oCPUのスケールも可能
    image.png

    • プライマリで CPU またはストレージをスケーリングする場合、プライマリへの変更は、スナップショット スタンバイがディザスタ リカバリ ピアに変換されるまで影響しません。

image.png

スナップショット・スタンバイをクロスリージョン・ディザスタ・リカバリ・ピアに戻す

スナップショット・スタンバイで、[その他のアクション]ドロップダウンリストから[ソースピア・データベースに再接続]を選択
image.png

[ソースピアデータベースへの再接続]ページで、ソースデータベース名を入力して再接続を確認
image.png
[ディザスタ・リカバリ・ピアに変換] をクリック
Autonomous Database Lifecycle 状態が更新中に変化

スタンバイ側の作業リクエスト
image.png
プライマリ側の作業リクエスト
image.png

  • スタンバイをソースデータベースに再接続している間、プライマリ (ソース) データベースは読み取り/書き込み操作に使用可能
  • プライマリデータベースにダウンタイムなし
  • 元に戻すと、スナップショット・スタンバイはディザスタ・リカバリ・スタンバイとしての役割に戻る

スナップショット・スタンバイに変換の補足

ディザスタ・リカバリ・ピアをスナップショット・スタンバイに変換すると、データベースが読み取り/書き込みモードでオープンされ、リージョン間ディザスタ・リカバリ・ピアがソースデータベースからのデータの更新を一時的に停止します。

スナップショット・スタンバイとして操作している間

  • ソースデータベースからの更新はスナップショット・スタンバイに送信されます
  • ソースデータベース・リージョンで障害が発生しても保護されます
  • データベースがディザスタ・リカバリ・ピアに変換されるまで、更新はスナップショット・スタンバイに適用されませんい

Autonomous Databaseのスナップショット・スタンバイは最大 2 日間、ピアが読み書き可能なデータベースに変換可能。
image.png

2日以内に手動で再接続しない場合、スナップショット・スタンバイは自動的にプライマリに再接続します。

スナップショット・スタンバイの課金

スナップショット・スタンバイCPU使用量

ベースCPU数およびコンピュート自動スケーリングが有効になっている場合の追加CPU使用量に基づいて課金されます。
スナップショット・スタンバイでは、ソースデータベースに関係なく、CPU またはストレージをスケーリング可能です。
プライマリで CPU またはストレージをスケーリングする場合、プライマリへの変更は、スナップショット・スタンバイがディザスタ・リカバリ・ピアに変換されるまで影響ありません。

スナップショット・スタンバイ・ストレージの使用量

スナップショット・スタンバイのストレージに加えて、プライマリデータベースのストレージの1 xに基づいて課金されます。

おわりに

Autonomous Databaseでスナップショット・スタンバイを有効にしリモートリージョンのスタンバイを更新可能データベースとして一時利用することができました。

参考情報

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0