この記事は
「GmailをSMTPサーバにする」のではなく「自分のSMTPサーバをGmailから操作する」話です。
事前に以下の記事から、Apache2、Certbot、Exim4、SPF、DKIM、SMTP認証などの設定が必要です。
Gmailの設定
設定アイコン > すべての設定を表示 > アカウントとインポート > 名前 > 他のメールアドレスと追加
メールアドレスに使用するメールアドレスを入力
「エイリアスとして扱います」のチェックを外す
次のステップ
SMTPサーバーに自分のサーバのドメインを入力
ポートに587を選択
ユーザー名とパスワードに、設定したEximユーザ名とパスワードを入力
TLSを使用したセキュリティで保護された接続を選択
設定を保存
設定したアドレスに届く確認コードを入力