LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

中間結果を保持するだけの変数を使わない

Posted at

リーダブルコードを読んで

作成したポートフォリオはまだまだ正しいコードの書き方ができていない部分が多くあります。
そこで、リーダブルコードを読んで少しずつ改良していきます。

修正部分

以下は、閲覧数を受け取り数字が入っていればそのまま返し、nullであれば0を返す関数です。
修正前では、count変数を設定し、その中に戻り値を設定しています。

修正前
    questionViewsCount: function (view) {
      let count;
      if (view > 0) {
        count = view;
      } else {
        count = 0;
      }
      return count;
    }

しかしながら、このcountは使わなくても、関数を作ることはできます。
コードを「短く」「読みやすく」するために変数なしで修正しました。
また、引数も一目でページ閲覧数だとわかるように修正しました。

修正後
questionViewsCount: function (viewsCount) {
      if (viewsCount > 0) {
        return viewsCount;
      } else {
        return 0;
      }
    }

コードがすっきりしたことで読みやすくなりました。
また、変数名も何を表しているのかすぐにわかるようになりました。

まとめ

・中間結果を保持するだけの変数は使わない
・一目見て理解のしやすい変数名を使う

参考文献

リーダブルコード
WIP: 個数を表す変数名をどうするか問題 - count ? num ? 複数形のs ?

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0