6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

秋葉原ロボット部Advent Calendar 2023

Day 23

ESP32S3 XiaoでTensorflow LiteのPerson Detectionを動かしてみた。

Posted at

ESP32S3 Xiao Sense

esp32s3.png

これがターゲットになるSeeed Studio XIAO ESP32S3 Senseになります。プロセッサーは240MHzの2Coreで、Wi-FiとBLEをサポートしていて、バッテリーチャージもサポートしています。また、メモリーは8MBのPSRAM、8MBのオンボードフラッシュ、SDカードスロットで、カメラはoV2640 カメラセンサー 1600*1200が付属しています。開発環境はArduino IDEになります。

開発環境

image.png


Tensorflow Liteを動かすためには、開発環境であるArduino IDEを開いてESP32S3 XiaoにTensorflow Liteをインストールします。Arduino IDEを開いたら、ライブラリーマネージャーを開いて、EloquentTinyML 2.4.4 をインストールします。

動作確認

image.png


動作確認のためにSineExampleをスケッチ例のEloquentTinyML → 2.4 → SineExampleを開いてコンパイル&書き込みをしてみたところ、動かない!?
で、調べたところArduino IDEの最新バージョン(2.1.1)では動かないことがわかりました。ネットで詳しく調べると1.8.19で動くらしいことがわかったので、1.8.19でスケッチを書き込んだところうまく動いた。
こんな感じでシリアルモニターにTinyMLの結果を表示してくれました。


image.png

結果

次に、PersonDetectionを動かすために、ESP32S3 XIAOのカメラを動かすスケッチ例のtake_photos_commandを参考にしてPersonDetectionをESP32S3 XIAOでも動くように改良して、結果をDisplayに表示できるようにしたものが次の例になります。
動かした結果が以下のようになります。


DSC_0494H.jpg

6
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?