19
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

<AWS>AMIとスナップショットの違いについて

Posted at

Lambda の 定期実行で、EC2のインスタンスの状態を変更したりAMIを取得したりするサービスのテストをした時に理解の整理に少し戸惑ったのが、AMIとスナップショットの違いでした。


##最初の認識
インスタンス : オンプレ環境でいうサーバー
AMI : DBとかでよく使われるスナップショットみたいなもの
EBS : オンプレ環境でいうハードディスク

こういった理解でテスティング業務を進めてました。
あまり深く考えずに「AMI ≒ スナップショット」だと思ってたんですね。

##混乱
で、なにげなくネットでAWS関連の記事を読んでたら「スナップショット」という単語がAMIとはっきり区別されて出てきていささか混乱してしまったのです。
あー違うんだって。

##調査
ググって行き着いたのは こちら のAWSトレーナーの方のブログ。
その中でトレーナーさんは書かれています。

スナップショット = 「EBS ボリュームの中のデータ」を特定のタイミングで取得しS3に保存したもの

AMI = 「EBS ボリュームの中のデータ(スナップショット) とインスタンスを構成する管理情報」を含む起動テンプレート

なるほどこれで理解できました。
AMIはスナップショットを包括して、さらにインスタンスを構成する情報も持っているんですね。
ここでいう「インスタンスを構成する管理情報」っていうのはオンプレ環境でいうOSとかミドルウェアのイメージで解釈してます。

##まとめ
そのあとこちらの記事を参考に自分の環境でAMIを使ってインスタンスの複製とかもしてみました。
AMIは偉大でした。
こりゃ楽だ。

19
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?