15
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Visual Studioのメモリウィンドウがこんなに使いやすいなんて知らなかった

Posted at

Before

ブレークポイントで止めて、メモリのウィンドウを開いて、、、、ここまではいいんですけど、ここからが長かったんです、、
まず、調べたいポインタにマウスを当てて表示されたポインタをコピーして、ウォッチウィンドウのアドレスにペーストしてエンター。。
ウォッチウィンドウの値からコピペするときなんて、変な文字列が付いてきて死にたくなっていました。。

before1.gif

After

アドレスの数値だけじゃなくて式を入れてもいいんですよ

アドレスとして評価されるポインター式を入力してエンターすると、勝手に値に変換してくれるんです。
after1-2.gif

ドラッグ&ドロップで入力できるんですよ

ダブルクリックでポインタ変数を選択して、メモリウィンドウにドラッグ&ドロップするだけでもいいんです。まじやばくね。
after2.gif

ポインタの追跡もできるんですよ(ライブ式)

ポインター式を入力して、右側のリフレッシュアイコン(自動的に再評価ボタン)を選択した状態でデバッグすると、アドレスが勝手に更新されるんです。
after3.gif

あとがき

最近、VSでCUDAを使っているのですが、ホスト側のメモリとか、デバイス側のメモリとか確認しながらやっています。もちろん上の内容はCUDAのデバッグでも使えます。GPU上のメモリも同じ感じで確認できます。

元ネタはMSDNのこちらのページですが、読んだだけではよくわからんでしたのでGIFってみました笑
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/s3aw423e.aspx
ツール開発者さん的にはライブ式がおすすめみたいですね。

15
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?