0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【論文読み】生成AIを活用したプログラミングに重要なスキルの予備調査

Posted at

はじめに

こんにちは。読んだ論文の紹介記事です。
今回紹介するのは、「生成AIを活用したプログラミングに重要なスキルの予備調査」という論文です。

概要

開発者が持っているスキルの習熟度の違いが生成AIよって生成されたコードの品質にどのように影響を与えるかを調査した。

特徴

  • 開発者に求められるスキルを、コーディング力、プロセス力、ドメイン知識、プロンプト力の4つのスキル系統に分類。
  • 4つのスキルに対するアンケートを行い、習熟度を点数化。
  • プロンプト力のアンケートにはChain of Thought (CoT)に関する問がある。CoTプロンプティングとは、大規模言語モデル(LLM)の推論能力を向上させる手法の一つである。問題解決の過程をステップごとに明示的に示すことで、モデルが論理的に思考し、より正確な回答を導き出すことを促す。
  • プロンプト力のスキルの習熟度とコードの品質には相関関係がある結果となり、プロンプト力はコードの品質に最も影響を与える可能性があることが確認された。

想定される適用例

  • 生成AIを活用したプログラミング

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?