概要
他の方が散々書かれてる記事だけど。
ローカルマシン上に複数の開発環境を持っていると、
nodeのバージョンが合わなくなることがある
そのため、バージョン管理を用いて
容易にnodeのバージョンを切り替えられるようにしたい
前提
nodebrew がインストール済みであること
切り替え時に使用するコマンド
利用可能なnodeのバージョン一覧を取得
$ nodebrew ls-remote
現在、使用しているnodeのバージョンを確認
$ nodebrew ls
nodeをインストール
install-binary じゃないと時間かかるよ
$ nodebrew install-binary v10.16.1
$ nodebrew install-binary stable # <= これ動いてる?
$ nodebrew install-binary latest
使用するnodeの切り替え
$ nodebrew use v10.16.1
その他
$ node -v
$ npm -v
動かしてみよう
最後に
バージョン管理って便利やね
次回はこれ!
特になし