0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Bot Builder v4 : DevOps リリースパイプライン作成

Posted at

今回は、前回用意した環境にボットをリリースしていきます。

概要

今回リリースパイプラインでは以下のような作業を行います。

  • 1 つのパイプラインでテスト環境と本番環境にボットをリリース
  • ビルドされたパッケージをテスト用 App Service へ展開
  • 手動での承認を設定
  • 本番用 App Service へ展開

Azure DevOps リリースパイプラインの作成

1. Azure DevOps の「Pipelines」より「Release」を選択し「New pipeline」をクリック。
image.png

2. テンプレートより「Azure App Service deployment」の「Apply」をクリック。
image.png

3. パイプラインより「+ Add an artifact」をクリック。作成済のビルドパイプラインを指定。ソースアリアスはここでは artifact と設定。「Add」をクリック。
image.png

4. ジョブの編集リンクをクリック。
image.png

5. まず Azure の接続を構成。サブスクリプションを選択して「Authorize」をクリック。ウィザードに従って構成。
image.png

6. App service name を選択。
image.png

7.「Deploy Azure App Service」タスクを選択し「Deploy to Slot or App Service Environment」のチェックを入れて、作成済の Test スロットを選択。
image.png

8. Pipeline に戻り「New stage」をクリック。
image.png

9.「Azure App Service deployment with slot」テンプレートを「Apply」。既にデプロイは終わっているため、初めのタスクを削除。
image.png

10. ステージレベルで必要な情報を指定。
image.png

11. パイプラインに戻り、ステージ 2 のトリガーをクリック。
image.png

12. Pre-deployment approvals を有効にして、認証者を設定。
image.png

13. パイプライン名を変えて、保存。リリースの作成を実行。
image.png

14. リリースの実行中リンクが表示されるので、クリックして移動。
image.png

15. ステージ 1 が完了して認証まちになることを確認。
image.png

16.「Approve」ボタンをクックすることで、スワップも完了することを確認。
image.png

まとめ

今回の構成は、あくまで最小限構成のため、要件によってより複雑な構成が必要となります。まずは最小構成を作ってどのように動作するか試してみてください。

目次に戻る

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?