• @me3fw69

    薄給で働く自称技術系エンジニア。 本分は現場対応しながらの改善ですが、改めて自分の価値を問い直すため、システム企画・開発にリターンマッチ中。課題に対応できて人や組織の問題解決にきちんと寄与できる、そんなプロを名乗れるレベルを志向しつつ悪足掻きしています。人に誇れるプロフを目標にしつつ、今現在は物流問題に向き合っています、発想だけでもせめて自由に持たねばと思う今日このごろ。

  • Toko@tokotan

    LINE WORKS→Box。 Qiitaの記事は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。 趣味は、電子工作です。夫婦で「SHK」と言う名称でMakerFaireTokyoに出展したりしました。 http://makezine.jp/event/makers2018/m0265/

  • @dairrrra

    1から覚えるしかない。

  • Kuni@ukgraphics

    .NET界隈に生息。 https://devlog.mescius.jp/

  • たけだ@taketakekaho

    SIer企業で大規模銀行勘定系システムのインフラエンジニアを経験し転職して自社サービスエンジニア兼プロダクトマネージャーに。 興味:SaaS/AWS/LowCode/GAS/Python/kintone、 エンジニアコミュニティによく出没しますし 「JAWSUG初心者支部」「LINE WORKS Tech Talk」などのコミュニティ運営もやってます。