LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

【基礎知識】Webページが表示される流れと用語まとめ

Posted at

記事の目的

Webプログラミング初心者。最低限の知識を他人に説明できるようにするための記事。

流れ

0. 前提(WebサーバーとHTTP)

  • Webサーバー・・・Webブラウザからコンテンツの要求があると、必要なネットワークを通してWebブラウザに送信する役割
  • HTTP(Hyper Text Markup Language)・・・世界共通のコンテンツ(ハイパーテキスト)を送信するやりとりの手順のこと

1. URLを使ってWEBサーバーにアクセス

URLには、「どのやりとりの手順で」「どのWebサーバーに」「なんのコンテンツを」取得するのか、という情報が入っている。

(例)http://www.sbcr.jp/index.html

  • どのやりとりの手順で・・・httpプロトコルの手順で
  • どのWebサーバーに・・・www.sbcr.jpという名前のWebサーバーに
  • なんのコンテンツを・・・index.htmlというコンテンツを要求

 実際の流れ

自分のChrome(Webブラウザ)「http://www.sbcr.jp/index.htmlを開くぜー。」
  ↓
DNSサーバー「おっけー、http://www.sbcr.jp/index.htmlのIPアドレス探します」
  ↓
DNSサーバー「あったよ。52.197.215.198ほれ。」(名前解決)
  ↓
自分のChrome(Webブラウザ)「52.197.215.198接続するぜー。」
  ↓
接続先のWebサーバー「ほれ(コンテンツ)」
  ↓
自分のChrome(Webブラウザ)「 { Webページ } どどんっ!!」

用語

  • TCP/IP

インターネットにおける様々なサービスを実現するためのプロトコル。HTTPもその一部。

  • IPアドレス

インターネットに接続されたコンピューターを特定してデータの行き先を管理するもの。世界でたった一つだけのインターネット上の住所のようなもの。
現在は32ビットの数字で表記されるIPv4が主流。
(例)192.168.1.1

  • ポート番号

Webサービスやメールサービスなど、コンピューターは様々なサービスを提供している。IPアドレスでは接続したいコンピューターは指定できるが、提供しているサービスまでは指定できない。
そこで、コンピューターのサービスをしてできるように利用するのがポート番号。
0〜65535まであり、Webサーバーは80番ポート
上記の例で挙げたhttp://www.sbcr.jp/index.htmlではポート番号を明記していない理由はhttpを用いてサーバーにアクセスしているため省略できる。
省略せずに記載する場合はhttp://www.sbcr.jp:80/index.html

  • ドメイン

(例)example.com
インターネット上のサーバーを特定し、識別するためのIPアドレスは人間的に覚えにくい&使いづいらいため、IPアドレスを文字列化したもの。

  • DNS

ドメインをIPアドレスに変える仕組みのこと(Domain Name System)
実際のコンピューター同士の接続はIPアドレス(数字)が使われているため、人間のために使っていたドメインをコンピューター用のIPアドレスに変換する必要がある。
DNSサービスを提供するサーバーをDNSサーバーという。

DNSの仕組み、すごい忙しそう。(『DNS 図』で画像検索)

最後に

文字だけじゃきつい。参考本はイラストが豊富でわかりやすかったです。

参考本

イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1