LoginSignup
0
0

はじめに

こんにちは!WEBエンジニア転職を目指しているK.Yです!
以下のJavaScriptコードをTypeScriptに置き換えてみました!

コード

//JavaScript

//   関数の定義
const getNameAge = (array,targetAge) => array.find( array => array.age === targetAge);

  array = [{ name: '太郎', age: 20 }, { name: '次郎', age: 30 }, { name: '三郎', age: 40 }];
  targetAge = 30;

const result = getNameAge(array, targetAge);

//   関数の呼び出して結果をconsole.logする
console.log(result);
//TypeScript

//   関数の定義
const getNameAge = (array: Person[],targetAge: number): Person | undefined => array.find( array => array.age === targetAge);

const array: Person[] = [{ name: '太郎', age: 20 }, { name: '次郎', age: 30 }, { name: '三郎', age: 40 }];
const targetAge: number  = 30;

const result = getNameAge(array, targetAge);

//   関数の呼び出して結果をconsole.logする
console.log(result);

メモ

TypeScriptに置き換えるためには、関数の引数と戻り値の型を明示的にする必要があります!
arrayは配列のため、Person型と[](角かっこ)を付け加えて明示する。
targetAgeは数値なので、number型で明示する。
戻り値の型は、Person | undefinedです。
findメソッドで条件に一致しなかった場合は、undefinedで返すように書きました!

文字列の型はstirng

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0