1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Go 基礎

Last updated at Posted at 2024-05-23

はじめに

初めまして!WebエンジニアになりたいK.Yです!
今回は、まだ基礎を勉強中であるGoについて書きたいと思います!
※認識間違ってたら、コメントしてくれると有り難いです:bow_tone1:

Goのプログラムの構成

Goは、変数や関数の全てのプログラムの要素は何らかのパッケージに属しています!
その為、プログラムはパッケージの宣言から始まります。

以下のようにpackage mainと記述することで、そのファイルはメインパッケージに
関するプログラムであることを宣言しているということです。

package main

続いては、main関数です。
こちらはエントリーポイントと呼ばれていて、プログラムの本体となります。
何かを出力したい時は、このmain関数の中に記述します。

func main() {
	
}

GoでHello Worldと出力してみた!

Goでは出力用の関数を纏めたパッケージが装備されているので、そのパッケージを
インポートする必要があります!

まずはパッケージのインポートをしていきます。
fmtについてなんですが、こちらはフォーマットパッケージと呼ばれるもので
PrintやPrintlnの出力用関数がフォーマットパッケージの中で使えるようになっています。

package main

import "fmt"

func main() {
	
}

次は、main関数の中にfmtを呼び出します。
Hello Worldを出力するためにPrinln関数と付け加えます。
文字列を出力するのでダブルクォーテーションで囲んでHello Worldと記述します。

Prinlnは渡したデータを改行付きで出力を行う関数です。
他にも基本形のPrintなどあります。

package main

import "fmt"

func main() {
	fmt.Println("Hello World");
}

最後に実行していきます!
まず、作成したファイルがあるディレクトリーまで移動します。

(base) ➜  test pwd
/Users/Administrator/go/src/test
(base) ➜  test ls
main.go
(base) ➜  test 

移動できたら、go run "実行するファイル名"で実行します。

(base) ➜  test go run main.go 
Hello World
(base) ➜  test 

Hello Worldと出ましたね:sunglasses:

さいご

今回は、GoでHello Worldと出力してみました!
内容は基礎になりますが、これからコツコツとGoを学んでフロントと合わせた
アプリ開発作ることを目標に頑張っていきます:grin:

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?