LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

ディレクトリトラバーサルとは何か調べてみた

Posted at


はじめに



本記事では、ディレクトリトラバーサルとはどのような攻撃か、
この攻撃を受けるとどのような被害が発生するのか、
どのような対策を講じれば防ぐことができるのかを説明します。


ディレクトリトラバーサルとはどのような攻撃か


  
「トラバーサル」とは横断、という意味です。
ディレクトリトラバーサルは一般には公開されていないディレクトリを参照して
ファイルを閲覧する攻撃手法です。
 親ディレクトリを指定した相対パスや絶対パスをサーバへと送ることで実現します。
このことからパストラバーサルとも呼ばれています。


どのような被害が発生するのか



パスワードファイルを盗み見られ、不正ログインされたり、情報を改ざんされたりします。


対策



公開しているファイルにIDを対応させて、IDを指定させる
外部からファイルパスを受け付けないようにする、
ファイル参照に相対パスを指定させない、
不正なアクセスを検知した時点で遮断する
などがあげられます。


おわりに



HTTPヘッダの理解やOS、言語それぞれの特徴を把握することで適切な対応が出来ます。
これらの仕組を学習していき、より深い理解を目指していきます。
読んでいただきありがとうございました。



1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0