はじめに
VisualStudioのソリューションに、フォルダ内に直接他のファイルをコピーしたとき、ソリューションエクスプローラーにそのファイルが表示されません。このときの「プロジェクトに含める」手順と「何がおこるのか」を簡単に調べたのでまとめておきます。
今回調べたことは、ちょっと古い?環境であてはまることみたいです。
環境によっては直接コピーしてもファイルが表示されるらしい
フォルダ内に直接他のファイルをコピーして「プロジェクトに含める」手順
以下の手順で「フォルダ内に直接他のファイルをコピー」して「プロジェクトに含める」ことができます。
- フォルダに直接コピーする
- ソリューションエクスプローラー上部の「すべてのファイルを表示」アイコンをクリック
- プロジェクトに含まれていないファイル(破線アイコンで表現されている)を右クリックし、「プロジェクトに含める」をクリックする
「プロジェクトに含める」でなにがおこるのか
プロジェクトファイル(.csprojなど)に記載が追加されます。これによって、ファイルのパスや種類などがプロジェクト設定ファイルに記載され、Visual Studioがそのファイルをプロジェクトの一部として認識します。
.csprojファイルはVisualStudio上のソリューションエクスプローラーには表示されていません。直接フォルダを見た場合に確認することができます。あまり詳しくないなら直接さわることはやめたほうがいいみたいです。ぶっこわれるらしい。
おわりに
フォルダに直接コピーするのって結構危険ですよね。全部わかっている人ならうまくやれるのかもしれないですが。namespaceの変更とかも難しいです。
この記事を書くにあたって調べたときに知ったのですが、VisualStudio上で、「追加」→「既存の項目」とすることで、「プロジェクトに含める」とか勝手にやってくれるんですね。
結局、勝手にフォルダを操作したりせずに、VisualStudio上で全部やるのが安心安全かも。