事前準備
hubのインストールと設定
hubとは - https://github.com/github/hub
hub - git + hub = github
hub is a command-line wrapper for git that makes you better at GitHub.
つまり、Githubを便利にするツールです。入れるしかないです。
インストール
brew install hub
設定
.bash_profileや.zshrcに以下の一文を追加し、シェルを再起動してください。
bash,zsh
eval "$(hub alias -s)"
fish
eval (hub alias -s)
確認
which git
-> git: aliased to hub
となれば、もうhubを使えるようになっています。
hubの使い方
詳しい使い方はここか、
https://github.com/github/hub#commands
git help hub (or man hub)
で確認してください。
長いURLを入力しなくてもcloneできるようになったり、いろいろ省略できるようになります
よく使うもの
git create
以下のコマンドで、Githubにレポジトリを作成することができます
git create [NAME] [-p] [-d DESCRIPTION] [-h HOMEPAGE]
オプション | 意味 |
---|---|
NAME | レポジトリの名前 |
-p | プライベートレポジトリにする |
-d DESCRIPTION | レポジトリの詳細を追加 |
-h HOMEPAGE | ホームページを追加 |
git browse
以下のコマンドでリモートのGithubレポジトリをブラウザで開くことができます
git browse [-u] [[USER/]REPOSITORY] [SUBPAGE]