LoginSignup
0
1

MacOSでpythonが認識されないのを解決

Last updated at Posted at 2023-05-02

環境

  • MacOS
  • Homebrewインストール済み
  • brew install pythonを実行済み

状況

  • 上記の状態からターミナル上でpython -Vを実行しても認識されない。
  • brew info pythonを実行すると、ローカルの格納先は表示される。
  • echo $SHELLの実行結果は/bin/zsh。(.zshrcを使用)

解決策

VSCode上のファイルを修正する。

Users/xxx/Library/Application Support/Code/User/settings.jsonファイル
→VSCodeの設定からterminal.integrated.env.osxで検索すればOK

下記を追記。

Users/xxx/Library/Application Support/Code/User/settings.json
"terminal.integrated.env.osx": {
    "PATH": "/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/local/bin/python3"
  }

上記の修正後、再度コマンドを実行

python -V
# Python 3.11.3が表示された

これで解決しました。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1