LoginSignup
40
26

More than 1 year has passed since last update.

EC2,RDSだけなのに、ALB使い出したらすんごい重くなった・・・

Posted at

前提と状況の説明

EC2を建てて、RDSに接続できている状態です。(今回RDSはあんま関係ないです)
この時点で、IPアドレスで検索すればアプリケーションが表示されていました。

ここで、ALBを設置して、ALB経由でEC2へアクセスするように試みました。
(パスでターゲットグループへ振り分けをしようとしたのですが、ここではあまり関係ないので割愛)

すると・・・・

ん?
たま〜に、表示されない・・・訳ではないけど、表示されるまでにめちゃくちゃ時間がかかるぞ・・・

結論:原因は何だったのか

ALBを配置する時に指定するサブネットに、private subnetが含まれていたことでした。

ALBを配置する際は2つ以上の異なるアベイラビリティゾーンからサブネットを指定する必要があります。ここで指定するサブネットは基本的にはpublic subnetです!(多分)

ここに気付くのにそこそこ時間がかかりました汗

格闘の記録

  • ALBのリスナールールが異なる?
  • アプリケーションに問題ある?

って思ったけど、”アプリケーションが表示される時もある”ので、この辺ではないはず。。。

ALBを設置してから発生したので、やはりALBが怪しい!!と思って

  • セキュリティグループ
  • AZ(とサブネット)
  • ACM

あたりをみてました。

おわりに

ALBを設置するというたったそれだけのことでハマってしまいました・・・
聞けばこの現象を「(ALBの)ゆらぎ」と弊社では言うらしい・・・(確かにそれっぽい命名w)

ということは他の人もそこそこハマっている気がするので、この記事が誰かの役に立てれたら嬉しいです。

40
26
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
40
26